検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を変えた150の哲学の本  

著者名 アダム・フェルナー/著
著者名ヨミ アダム フェルナー
出版者 創元社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210240271102/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成島 悦雄 多摩六都科学館
460 460
生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000787425
書誌種別 図書
書名 世界を変えた150の哲学の本  
書名ヨミ セカイ オ カエタ ヒャクゴジュウ ノ テツガク ノ ホン
著者名 アダム・フェルナー/著   クリス・メインズ/著   夏井 幸子/訳
著者名ヨミ アダム フェルナー クリス メインズ ナツイ,サチコ
出版者 創元社
出版年月 2022.2
ページ数 271p
大きさ 25cm
ISBN 4-422-13006-4
ISBN 978-4-422-13006-4
分類記号 102
内容紹介 哲学の本は、しばしば偏見や対立を伴う人類の歩みを垣間見せてくれる。「ヴェーダ」「論語」から「グレタ たったひとりのストライキ」まで、哲学・思想書4000年の歩みを豊富なビジュアル資料でたどる。
著者紹介 若者の自立支援に従事する独立研究者。『フォーラムズ・エッセーズ』の共同編集者。
件名1 哲学-歴史
件名2 図書-歴史

(他の紹介)内容紹介 これ一冊で日本に生息する木、草花、虫、両生類・は虫類、鳥、ほ乳類、魚、その他、307種がまるわかり!日本固有種・外来種もしっかりわかる!
(他の紹介)目次 1章 街にいる生きもの
2章 里にいる生きもの
3章 山にいる生きもの
4章 水辺にいる生きもの
5章 海辺にいる生きもの
6章 離島にいる生きもの
(他の紹介)著者紹介 成島 悦雄
 1949年生まれ。東京農工大学農学部獣医学科卒。上野動物園、多摩動物公園の動物病院勤務、井の頭自然文化園園長を経て、日本獣医生命大学獣医学部客員教授。日本動物園水族館協会専務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。