蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210339404 | 958.7/ア/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000828065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アルトー・コレクション 1 |
書名ヨミ |
アルトー コレクション |
多巻書名 |
ロデーズからの手紙 |
著者名 |
アントナン・アルトー/著
|
著者名ヨミ |
アントナン アルトー |
出版者 |
月曜社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86503-140-9 |
ISBN |
978-4-86503-140-9 |
分類記号 |
958.78
|
内容紹介 |
アルトーにとっての最大の転機であり、思想史上最大のドラマでもあったキリスト教からの訣別と独自の<身体>論構築への格闘を、狂気の炸裂する詩的な書簡(1943〜46年)によって伝える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
東北の英雄・アテルイの血を引く若者、天日子。圧政に苦しむ民を救おうと立ち上がった彼のもとに、その志に共感する、力ある者たちが集まってくる。朝廷軍との圧倒的な数の差を知略で制し、不利な状況にも臆せず力を尽くして立ち向かう、蝦夷たちの誇り高い姿に心揺さぶられる歴史大河小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 克彦 1947年、岩手県生まれ。早稲田大学卒。’83年に『写楽殺人事件』で江戸川乱歩賞、’86年に『総門谷』で吉川英治文学新人賞、’87年に『北斎殺人事件』で日本推理作家協会賞、’92年に『緋い記憶』で直木賞、2000年に『火怨』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ