蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バッハキーワード事典
|
著者名 |
久保田 慶一/編
|
著者名ヨミ |
クボタ,ケイイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207416033 | 762.3/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
久保田 慶一 江端 伸昭 尾山 真弓 加藤 拓未 堀 朋平
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000332904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バッハキーワード事典 |
書名ヨミ |
バッハ キー ワード ジテン |
著者名 |
久保田 慶一/編
江端 伸昭/著
尾山 真弓/著
加藤 拓未/著
堀 朋平/著
|
著者名ヨミ |
クボタ,ケイイチ エバタ,ノブアキ オヤマ,マユミ カトウ,タクミ ホリ,トモヘイ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
4,434p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-393-93028-1 |
ISBN |
978-4-393-93028-1 |
分類記号 |
762.34
|
内容紹介 |
バッハの音楽を演奏し、また享受するためには、中世にまで遡る音楽の歴史、その背景にある時代や社会の様子や、人々の考え方や感じ方を知っておく必要がある。バッハの音楽を深く理解するためのキーワードを解説する。 |
著者紹介 |
東京芸術大学大学院修士課程修了。博士(音楽学)。国立音楽大学教授。著書に「エマヌエル・バッハ」「音楽用語ものしり事典」など。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ