検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奥の細道  (他)野ざらし紀行・鹿島紀行・笈の小文・更科紀行   旺文社全訳古典撰集

著者名 [松尾 芭蕉/著]
著者名ヨミ マツオ,バショウ
出版者 旺文社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500027347915.5/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000470578
書誌種別 図書
書名 奥の細道  (他)野ざらし紀行・鹿島紀行・笈の小文・更科紀行   旺文社全訳古典撰集
書名ヨミ オクノホソミチ(オウブンシャ ゼンヤク コテン センシュウ)
副書名 (他)野ざらし紀行・鹿島紀行・笈の小文・更科紀行
副書名ヨミ ホカ ノザラシ キコウ カシマ キコウ オイ ノ コブミ サラシナ キコウ
著者名 [松尾 芭蕉/著]   麻生 磯次/訳注
著者名ヨミ マツオ,バショウ アソウ,イソジ
出版者 旺文社
出版年月 1994.7
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-01-067247-1
分類記号 915.5
内容紹介 人生を旅とみなした芭蕉は旅によって風雅の道を完成した。素竜清書本を底本に用いた。理解に便宜を図るため「曾良随行記」を添え、本文と現代語を見開きに対照させ更に脚注を加えた。他に「野ざらし紀行」など4編。

(他の紹介)内容紹介 フランスではお手頃価格でありながら逸品の多い「アルザス地方」、ワイン発祥の地の一つでもある「ジョージア」、また隠れた名産ワインの多い東欧諸国などこの1冊を旅しながらあなたの1本を探しましょう!
(他の紹介)目次 フランス
イタリア
スペイン
ポルトガル
ドイツ
オーストリア
スイス
ギリシャ
東欧諸国
黒海沿岸諸国
トルコ・地中海東岸諸国
北アメリカ
チリ アルゼンチン
オーストラリア
ニュージーランド
南アフリカ
日本
中国
東南アジア

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。