検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝日キーワード 2013 

著者名 朝日新聞出版/編
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006884175813.7/ア/13一般図書その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.1 マンガ
漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000328420
書誌種別 図書
書名 朝日キーワード 2013 
書名ヨミ アサヒ キー ワード
著者名 朝日新聞出版/編
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.1
ページ数 334p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-227632-2
ISBN 978-4-02-227632-2
分類記号 813.7
内容紹介 幅広いジャンルから現代社会を知るために必須の「キーワード」を厳選した現代用語集。朝日新聞の第一線記者らが豊富な写真と図表とともにニュースのツボをわかりやすく解説。「現代キーワード検定」第4回公開試験問題も掲載。
件名1 時事用語-辞典

(他の紹介)内容紹介 高度成長を謳歌した昭和から、終わりなき日常の平成へ。戦後の日本でマンガ家は“日常”をいかに見つめてきたか。その“深み”と“表層”を傑作マンガでたどるアンソロジー。
(他の紹介)目次 第1章 日常の淵(楠勝平『暮六ツ』
滝田ゆう『寺島町奇譚』
つげ義春『チーコ』
永島慎二『仮面』
つげ忠男『或る風景』
鈴木翁二『東京グッドバイ』
安部慎一『やさしい人』
水木しげる『昭和百四十一年』)
第2章 日常の縁(つりたくにこ『僕の妻はアクロバットをやっている』
やまだ紫『性悪猫』
近藤ようこ『ものろおぐ』
高野文子『午前10:00の家鴨』
池辺葵『ねぇ、ママ』
安達哲『バカ姉妹』
いましろたかし『盆堀さん』)
(他の紹介)著者紹介 ササキバラ ゴウ
 1961年秋田県生まれ。まんが編集者。85年に徳間書店に入社し『月刊少年キャプテン』などの編集に加わる。92年から同誌編集長。95年からはフリーランスの編集者・ライターとして主にマンガ・アニメーションの分野で活動しており、98年からは専門学校・大学などで教育・研究活動にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。