検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホッキョクグマのプック   どうぶつ・ものがたり絵本

著者名 あずみ虫/作
著者名ヨミ アズミムシ
出版者 童心社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210410379E//児童書児童室 在庫 
2 野畑210412607E//児童書児童室 貸出中  ×
3 東豊中210413050E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000863224
書誌種別 図書
書名 ホッキョクグマのプック   どうぶつ・ものがたり絵本
書名ヨミ ホッキョクグマ ノ プック(ドウブツ モノガタリ エホン)
著者名 あずみ虫/作
著者名ヨミ アズミムシ
出版者 童心社
出版年月 2023.1
ページ数 [41p]
大きさ 25cm
ISBN 4-494-01585-6
ISBN 978-4-494-01585-6
分類記号 E
内容紹介 ホッキョクグマのあかちゃんプックは、いつでもお母さんと一緒。でも、こっそり外の世界をのぞいてみたくなって…。動物の親子の愛情を描いたあたたかな物語。
著者紹介 神奈川県生まれ。絵本作家、イラストレーター。アルミ板をカッティングする技法で作品を制作する。講談社出版文化賞さしえ賞受賞。「わたしのこねこ」で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 原爆で両親を失った少女は被爆体験に悩みながらも祖母と北海道に渡り、成人後に結婚、子を産み育てた。その心のより所としてきた小さな「マリアさま」像は、終戦から四十数年をへて、広島・長崎以外で唯一被爆者と市民の手で札幌に建てられた原爆資料館「ノーモア・ヒバクシャ会館」に寄託された―。「会館」設立までの被爆者の苦難の歩みを、原爆被害から75年の節目に物語絵本としてつむぎ、現代を生きる子どもや親たちへ平和を願うメッセージとして届ける。
(他の紹介)著者紹介 こやま 峰子
 著書多数。第28回日本童謡賞特別賞、第26回巌谷小波文芸賞、第28回日本児童文芸家協会賞、第46回児童文化功労賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 四郎
 1942年福岡県生まれ。虫プロダクション(手塚治虫主宰)でアニメーション映画の美術監督、テレビの「まんが日本昔ばなし」で演出・美術・キャラクターデザインを手掛ける。その後絵本画家・水彩風景画家として独立。第30回高橋五山奨励賞受賞(幼児教育紙芝居)。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。