蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
謀略航路
|
著者名 |
鳴海 章/著
|
著者名ヨミ |
ナルミ,ショウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009243247 | 913.6/ナル/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 009237637 | 913.6/ナル/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000007653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
謀略航路 |
書名ヨミ |
ボウリャク コウロ |
著者名 |
鳴海 章/著
|
著者名ヨミ |
ナルミ,ショウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-218857-9 |
ISBN |
978-4-06-218857-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
シリア内戦に対して送り込まれた多国籍和解仲介団。だが彼らの乗った旅客機は強制着陸させられ、乗員乗客全員が拘束されてしまう。戦火が迫る中、人質を救出しようと、元航空自衛隊パイロットたちは空前絶後の作戦を決行する。 |
著者紹介 |
1958年北海道生まれ。日本大学法学部卒業。「ナイト・ダンサー」で第37回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「中継刑事」「マルス・ブルー」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
経営者の報酬をどう決める?ストア・マネジャーをどの指標で評価する?安価なチェーン店を新たに作るべき?ビジネスを起業し成長させていく架空のストーリーから、情報とインセンティブに関わる問題を追体験し、理論のエッセンスを楽しく学べる新しい教科書。 |
(他の紹介)目次 |
情報・インセンティブ・契約―学ぶ必要がある大切なこと 第1部 モラル・ハザードの問題と解決策(期待効用理論とリスク分担―ビジネスのリスクはどのように分担されるべきか? モラル・ハザード 基礎編―真面目に働いてもらうことは難しい? モラル・ハザード:応用編―仕事の成果はどのように評価すればよいか? 組織の中のモラル・ハザード) 第2部 アドバース・セレクションの問題と解決策(アドバース・セレクション―隠された知識が引き起こす問題とは何か? シグナリング―隠された知識はどのように伝達するべきか? スクリーニング―顧客の好みをどうすれば知ることができるか?) 第3部 コミットメントの問題と解決策(コミットメント―退路を断つことのメリットとは何か? 不完備契約:基礎編―取引相手に足元を見られないためには? 不完備契約:応用編―どこまで自社で行うべきか?) |
(他の紹介)著者紹介 |
石田 潤一郎 大阪大学社会経済研究所教授。2000年、ウィスコンシン大学マディソン校経済学部博士課程修了(Ph.D.)。信州大学経済学部講師、同助教授、大阪大学大学院国際公共政策研究科助教授、同准教授、大阪大学社会経済研究所准教授を経て、2010年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 玉田 康成 慶應義塾大学経済学部教授。2002年、ウィスコンシン大学マディソン校経済学部博士課程修了(Ph.D.)。慶應義塾大学経済学部専任講師、同准教授を経て、2020年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ