蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説神さま仏さまの教えの物語今昔物語集 青春文庫 こ-23
|
著者名 |
小峯 和明/監修
|
著者名ヨミ |
コミネ,カズアキ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008212763 | 913.3/ズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花時間 2023秋冬 角川SSCムック |
書名ヨミ |
ハナジカン(カドカワ エスエスシー ムック) |
多巻書名 |
春夏秋冬。季節のリース |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-04-897400-4 |
ISBN |
978-4-04-897400-4 |
分類記号 |
627.9
|
内容紹介 |
まん丸の輪の中に、好きな花や色はもちろん、小物や季節感を綴じこめるリースは特別な存在。季節ごとの多彩なリースのデザインを紹介する。グリーンを使って作るスワッグも収録。カレンダー2023「バラ、折々の色」付き。 |
件名1 |
花卉装飾
|
(他の紹介)内容紹介 |
『今昔物語集』は十二世紀前半に成立した平安時代末期の説話集で、編者は未詳。全三十一巻から成るが、巻八、巻十八、巻二十一を欠く。天竺部(インド)、震旦部(中国)、本朝部(日本)の三部構成で、一〇五九話を収録する。インドに生まれた仏教が中国を経て日本へ渡る構成となっており、各部は仏教説話と世俗説話にわかれている。また、いくつかの例外を除いて、説話は「今は昔」という書き出しに始まり、「と、なむ語り伝えたるとや」と結ばれる。 |
(他の紹介)目次 |
序章『今昔物語集』とは何か 第1章 仏教の誕生と東漸 第2章 日本仏教の聖たち 第3章 平安人の死生観 第4章 神仏の加護と信仰 第5章 異形のものたちの世界 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ