検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語 7  新潮日本古典集成

著者名 [紫式部/著]
著者名ヨミ ムラサキシキブ
出版者 新潮社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008712234913.3/ム/7一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.125 911.125

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000074757
書誌種別 図書
書名 源氏物語 7  新潮日本古典集成
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ(シンチョウ ニホン コテン シュウセイ)
著者名 [紫式部/著]   石田 穣二/校注   清水 好子/校注
著者名ヨミ ムラサキシキブ イシダ,ジョウジ シミズ,ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.10
ページ数 367p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-620824-9
ISBN 978-4-10-620824-9
分類記号 913.36
内容紹介 古語辞典がなくても読める、現代語訳の傍注付き「源氏物語」。薫は宇治の大君に想いをうったえるが、大君は他界する。ところが大君に生き写しの女が現れ…。「総角」から「東屋」までを収録。系図等の付録も掲載。

(他の紹介)内容紹介 『万葉集』ゆかりの元号「令和」に万葉故地へ!!近畿の万葉故地・歌碑と寺社・史跡ガイドの決定版!
(他の紹介)目次 第1章 和歌の浦コース
第2章 住吉コース
第3章 明石コース
第4章 二上山コース
第5章 葛城古道コース
第6章 吉野・宮滝コース
(他の紹介)著者紹介 二川 曉美
 工学博士、日本機械学会フェロー。三菱電機(株)中央研究所・長崎製作所・本社、三菱電機プラントエンジニアリング(株)本社勤務。神戸大学・大阪大学工学部非常勤講師、日本機械学会・電気学会・日本材料学会会員。米国電気学会(IEEE)最優秀論文賞、英国冷凍学会(IR)The Hall‐Thermotank Gold Medal、圧縮機国際会議(ICEC)功績賞、日本冷凍空調学会学術賞、エネルギー・資源学会技術賞、日本電機工業会功績賞などを受賞。学士会・万葉学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。