蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公務員のためのハラスメント“ゼロ”の教科書
|
著者名 |
高嶋 直人/著
|
著者名ヨミ |
タカシマ,ナオヒト |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209953843 | 317.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
公務員 パワーハラスメント セクシャル ハラスメント マタニティハラスメント
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000641809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公務員のためのハラスメント“ゼロ”の教科書 |
書名ヨミ |
コウムイン ノ タメ ノ ハラスメント ゼロ ノ キョウカショ |
著者名 |
高嶋 直人/著
|
著者名ヨミ |
タカシマ,ナオヒト |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
8,223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-324-10837-6 |
ISBN |
978-4-324-10837-6 |
分類記号 |
317.3
|
内容紹介 |
公務員向けハラスメント防止マニュアル。公務組織が持つハラスメントを起こしやすい要素を説明し、パワハラ・セクハラ・マタハラ防止に求められる行動等を解説。チェックリスト付き。令和2年6月施行のパワハラ防止法に対応。 |
著者紹介 |
早稲田大学政治経済学部政治学科卒。人事院公務員研修所客員教授。元・同所主任教授。著書に「公務員のための人材マネジメントの教科書」「公務員のためのハラスメント防止対策」など。 |
件名1 |
公務員
|
件名2 |
パワーハラスメント
|
件名3 |
セクシャル ハラスメント
|
(他の紹介)内容紹介 |
令和2年6月施行「パワハラ防止法」にいち早く対応!公務員向けハラスメント防止マニュアルの決定版。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 ハラスメントの基本的理解 第2編 パワハラの基本的理解 第3編 セクハラの基本的理解 第4編 マタハラ(パタハラ)の基本的理解 第5編 相談員に指名されたら 第6編 参考資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
高嶋 直人 人事院公務員研修所客員教授。元・人事院公務員研修所主任教授。早稲田大学政治経済学部政治学科卒、人事院採用、外務省在ウイーン日本政府代表部一等書記官、人事院主任法令審査官、同研修指導課長、同国際課長、同総務課長、立命館大学大学院教授、人事院公務員研修所主任教授、財務省財務総合政策研究所研修部長などを経て2019年3月退官。同年4月より研修講師に専念。財務省、法務省、最高検察庁、国土交通省、農林水産省のほか、多くの自治体において研修講師、アドバイザーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ