蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天井桟敷の人々 音楽選書 041
|
著者名 |
南条 年章/著
|
著者名ヨミ |
ナンジョウ,トシアキ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1985.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000243006 | 766/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000294382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天井桟敷の人々 音楽選書 041 |
書名ヨミ |
テンジョウ サジキ ノ ヒトビト(オンガク センショ) |
著者名 |
南条 年章/著
|
著者名ヨミ |
ナンジョウ,トシアキ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1985.5 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-276-37041-8 |
分類記号 |
766.1
|
件名1 |
歌劇
|
(他の紹介)内容紹介 |
「京都五山」のフィクサーたち、京都仏教会、同和、「御池産業」に「釜座幕府」、花街と信金王国―。「洛中」の掟で動く、底知れぬ古都の闇の事件簿!京を喰い尽くす影の権力者たち! |
(他の紹介)目次 |
京都の地下水脈―古都を動かす支配者たちと掟 「京都五山」と呼ばれた男たち 山段芳春―情報とカネの交差点 高山登久太郎と畠山忍―山口組を洛中に入れなかったヤクザ 大山進―京都乱開発の最大手ゼネコン 西山正彦―京都仏教会の名参謀 闇社会が喰い散らかした近畿放送(KBS京都) わが心にかなわぬもの、京都仏教会 「御池産業」、別名京都市役所 「釜座幕府」、門番は共産党京都府委員会 同和を名乗る団体とサラ金の空前の地上げ作戦 「パンツ屋・傘屋・花札屋」 京都闇社会の華麗なる“脇役”たち |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ