蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵と文で味わう日本人のしきたり こころ豊かに暮らす知恵
|
著者名 |
飯倉 晴武/監修
|
著者名ヨミ |
イイクラ,ハルタケ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008931255 | 386.1/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000924640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵と文で味わう日本人のしきたり こころ豊かに暮らす知恵 |
書名ヨミ |
エ ト ブン デ アジワウ ニホンジン ノ シキタリ |
副書名 |
こころ豊かに暮らす知恵 |
副書名ヨミ |
ココロ ユタカ ニ クラス チエ |
著者名 |
飯倉 晴武/監修
|
著者名ヨミ |
イイクラ,ハルタケ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-413-11401-1 |
ISBN |
978-4-413-11401-1 |
分類記号 |
386.1
|
内容紹介 |
年中行事やしきたりを図版やイラストとともに紹介し、その歴史的な由来や、そこに込められた意味を探る。季節をいつくしみ、人生の節目を大切にする、日本人のこころ豊かな知恵が詰まった、一年を通して楽しめる一冊。 |
件名1 |
年中行事-日本
|
件名2 |
冠婚葬祭
|
件名3 |
礼儀作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
“邪道の戦い方”に対抗するために!目的のためには手段を選ばない「超限戦」を展開する中国とロシア。我々はどう対処すべきか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代戦とは 第2章 中国の現代戦 第3章 米国の現代戦 第4章 ロシアの現代戦 第5章 現代戦の総括と日本の現代戦 おわりに―『超限戦』の煌めきと闇 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡部 悦和 富士通システム統合研究所安全保障研究所長、元ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー、元陸上自衛隊東部方面総監。1978(昭和53)年、東京大学卒業後、陸上自衛隊入隊。その後、外務省安全保障課出向、ドイツ連邦軍指揮幕僚大学留学、函館駐屯地司令、東京地方協力本部長、防衛研究所副所長、陸上幕僚監部装備部長、第二師団長、陸上幕僚副長を経て2011(平成23)年に東部方面総監。2013年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 孝博 富士通システム統合研究所安全保障研究所主席研究員、広島大学大学院社会科学研究科客員教授、東海大学平和戦略国際研究所客員教授。1986(昭和61)年、防衛大学校卒業後、海上自衛隊に入隊。その後、米海軍第三艦隊連絡官、オーストラリア海軍幕僚大学留学、在ロシア防衛駐在官、第八護衛隊司令、統合幕僚監部サイバー企画調整官、指揮通信開発隊司令を経て2017(平成29)年に下関基地隊司令。2018年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ