蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008990269 | 141.5/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 702786526 | 141.5/ト/B | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 008990079 | 141.5/ト/ | 一般図書 | 服部8-7 | | 貸出中 |
× |
4 |
蛍池 | 009633306 | 141.5/ト/ | 一般図書 | 成人室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Camus,Albert ペスト(カミュ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000954172 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思考の整理学 |
書名ヨミ |
シコウ ノ セイリガク |
著者名 |
外山 滋比古/著
|
著者名ヨミ |
トヤマ,シゲヒコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-81578-1 |
ISBN |
978-4-480-81578-1 |
分類記号 |
141.5
|
内容紹介 |
朝飯前の時間が大切、忘却の効用、収斂的思考と拡散的読書…。アイディアを軽やかに離陸させ、思考をのびのびと飛行させる方法を明快に提示する。2009年の東京大学での講義を新収録。文庫新版も同時刊行。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。東京文理科大学卒業。英文学者、文学博士、評論家、エッセイスト。昭和女子大学教授などを歴任。著書に「忘却の整理学」など。 |
件名1 |
思考
|
件名2 |
情報管理
|
(他の紹介)内容紹介 |
人間としての自由、行動、選択とは何か。オランという市でネズミが次々に死に始め、続いて、原因不明の熱病患者が発生、人々を恐怖に陥れた。市は閉鎖、解決策はなかなか見つからない中、立ち上がった人々の物語。感染症との闘いが他人事でない今、70年前の長編小説が読まれている理由がわかる。 |
(他の紹介)目次 |
マンガでつかむ『ペスト』 『ペスト』登場人物相関図 『ペスト』(原題La Peste)とは あらすじでつかむ『ペスト』 各章あらすじ 解説 優しさの自覚と、自由な選択 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ