蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸・ザ・マニア
|
著者名 |
浅生 ハルミン/著
|
著者名ヨミ |
アサオ,ハルミン |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210187605 | 790.4/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000759221 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸・ザ・マニア |
書名ヨミ |
エド ザ マニア |
著者名 |
浅生 ハルミン/著
|
著者名ヨミ |
アサオ,ハルミン |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-473-04482-2 |
ISBN |
978-4-473-04482-2 |
分類記号 |
790.4
|
内容紹介 |
生きてる美術・盆栽、1万分の7の宝石・金魚、密かに時間を刻む和時計…。江戸の人々も楽しんだ、シブい趣味の達人を訪ねるイラスト・ルポ。江戸東京博物館も紹介する。折り込みイラスト付き。『なごみ』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1966年三重県生まれ。イラストレーター、エッセイスト。著書に「猫座の女の生活と意見」「私は猫ストーカー」など。 |
件名1 |
趣味
|
(他の紹介)内容紹介 |
待望の新ジャンルが、ついに登場!そのまま使える基礎知識をやさしく解説!国際系、地域系、観光系、社会系、メディア系の学部・学科の志望者向けに「そのまま使える基礎知識」から「自分で書くコツ」まで、すべてを解説!「こんな本が欲しかった!」受験生、待望の1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 まずは小論文の書き方をマスターしよう(作文と小論文とは何が違う? 小論文の「型」ってなに? ほか) 第2部 「社会系の5つの学部」それぞれを志望する人が考えておくこと(「社会系の5つの学部」は併願できる 「国際系の学部」で学ぶこと、進路、向いている人 ほか) 第3部 「社会系の5つの学部」の小論文に出る基本問題(国際系についての基礎知識 地域系・観光系についての基礎知識 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 裕一 1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。多摩大学名誉教授。小学生から社会人までを対象にした通信添削による作文・小論文の専門塾「白藍塾」塾長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ