検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安姫  かがやく宮廷の才女たち   集英社みらい文庫 ふ-1-33

著者名 藤咲 あゆな/作
著者名ヨミ フジサキ,アユナ
出版者 集英社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210560694913/フジ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.13 007.13
人工知能 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000936335
書誌種別 図書
書名 平安姫  かがやく宮廷の才女たち   集英社みらい文庫 ふ-1-33
書名ヨミ ヘイアンヒメ(シュウエイシャ ミライ ブンコ)
副書名 かがやく宮廷の才女たち
副書名ヨミ カガヤク キュウテイ ノ サイジョタチ
著者名 藤咲 あゆな/作   マルイノ/絵
著者名ヨミ フジサキ,アユナ マルイノ
出版者 集英社
出版年月 2023.11
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-321817-0
ISBN 978-4-08-321817-0
分類記号 913.6
内容紹介 帝に愛された傾国の美女・藤原薬子、「枕草子」を記し宮廷を華やかに彩った清少納言、千年の時を超えて読みつがれる「源氏物語」の作者・紫式部…。貴族の文化が花開いた平安時代に、ひと際輝きを放った6人の才女たちの物語。

(他の紹介)内容紹介 未来は人工知能(AI)にお任せ?今の情報社会への違和感を訴える著者は、人間の知能の研究者、新技術を開発する技術者、技術や思想を通じて世の中を変革しようとする事業家の顔をもつ。そもそもAIの誕生・開発に携わった人たちは、どんな思いを込めたのか?AIの課題や問題点、可能性を考え、未来の社会のありようを論じる。
(他の紹介)目次 序章 何かがおかしい 研究者・技術者としての違和感
1 人工知能の誕生―文明と共に生まれたその萌芽
2 人工知能と社会の進化―情報通信技術と共に変遷する社会
3 人工知能と場―統計とネットワークが奪ったものと未来への希望
4 心の解読と、身体性に基づく情報科学の未来
5 人工知能に未来を託せますか?
(他の紹介)著者紹介 松田 雄馬
 1982年生まれ、大阪出身。博士(工学)。京都大学大学院修了。NEC中央研究所員としてのMITメディアラボ・ハチソン香港・東京大学との共同研究を経て、東北大学とのブレインウェア(脳型コンピュータ)に関する共同研究プロジェクトにおける基礎研究・社会実装で博士号取得。独立して合同会社アイキュベータを設立、現在、共同代表。一橋大学大学院非常勤講師。AI/IoTを中心に研究開発と情報発信を行う。情報処理学会優秀論文賞、最優秀プレゼンテーション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 藤原薬子   帝に激しく愛された傾国の美女   9-33
2 藤原高子   古典『伊勢物語』に登場する悲恋の姫   35-36
3 平将門の妻   東国の独立を目指した男の愛妻   37-38
4 清少納言   華やかな宮廷で軽やかに生きた才女   39-64
5 藤原定子   天皇の愛妻となるも悲劇の最期を迎えた姫   65-88
6 紫式部   千年後も読み継がれる『源氏物語』の作者   89-136
7 藤原彰子   天下第一の母と称えられた望月の姫   137-170
8 藤原道綱母   正妻への夢を断たれた道長の異母兄の母   171-172
9 和泉式部   身分違いの恋に身を焦がした美しき姫   173-174
10 建礼門院右京大夫   平安時代の終わりにきらめいた星合の歌人   175-194
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。