検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビート・キッズ  

著者名 風野 潮/作
著者名ヨミ カゼノ,ウシオ
出版者 講談社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里701171464913/カ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

風野 潮
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000571959
書誌種別 図書
書名 ビート・キッズ  
書名ヨミ ビート キッズ
著者名 風野 潮/作
著者名ヨミ カゼノ,ウシオ
出版者 講談社
出版年月 1998.7
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-209249-2
分類記号 913.6
内容紹介 「ドラムのひびきは、俺の心の花火やねん。」 英二がたたく。七生が打つ。ふたりの大阪少年が、16ビートで笑って泣かせる、ドラムに賭けた思春期。第38回講談社児童文学新人賞受賞作。
著者紹介 大阪生まれ。専業主婦。大学時代はロックバンド部に所属し、その後はロックバンドでベースを弾いている。「ビート・キッズ」で第38回講談社児童文学新人賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 小説の臨界、そしてその先へ。様々な表現の最先端から逆照射される小説のこれから。諸ジャンルを貫通する批評原理を実践する、画期的小説論。
(他の紹介)目次 第1章 ラオコオン・エフェクト
第2章 映画は小説ではない
第3章 写真は小説ではない
第4章 音/楽は小説ではない
第5章 演劇は小説ではない
終章 これは「小説」ではない?

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。