蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209944578 | 523.3/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
建築-ポルトガル ポルトガル-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000638327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポルトガル名建築さんぽ |
書名ヨミ |
ポルトガル メイケンチク サンポ |
著者名 |
矢野 有貴見/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ,ユキミ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7678-2736-0 |
ISBN |
978-4-7678-2736-0 |
分類記号 |
523.369
|
内容紹介 |
マヌエル様式やアズレージョなど独自の建築文化を持つポルトガル。大航海時代の栄華を偲ばせる城や修道院、時間の流れから取り残されたような小さな街を巡り、その歴史や鑑賞ポイントを伝える。各地方の食べ物も紹介。 |
著者紹介 |
ポルトガルの各地をまわって集めた民芸・雑貨のネットショップ『アンドリーニャ』代表。著書に「持ち帰りたいポルトガル」など。 |
件名1 |
建築-ポルトガル
|
件名2 |
ポルトガル-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
ノスタルジックな建築遺産と小さな街を訪ねて。マヌエル様式やアズレージョなど独自の建築文化を持つポルトガル。大航海時代の栄華を偲ばせる城や修道院、時間の流れから取り残されたような小さな街を巡り、その歴史や鑑賞ポイントを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 リスボン&近郊の街(アルファマ サン・ジョルジェ城 ほか) 2 ポルト&北部地方(ポルト ボルサ宮 ほか) 3 中部地方とトマール(トマール トマールのキリスト修道院 ほか) 4 アレンテージョ地方(エヴォラ エルミダ・デ・サン・ブラス ほか) 5 アソーレス諸島(サン・ミゲル島 テルセイラ島 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
矢野 有貴見 和装品のデザイン、古美術店勤務などのかたわら海外旅行に行きはじめ、現在、ポルトガルの各地をまわって集めた民芸・雑貨のネットショップ「アンドリーニャ」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ