蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209944032 | 204/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000638314 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とてつもない噓の世界史 |
書名ヨミ |
トテツモナイ ウソ ノ セカイシ |
著者名 |
トム・フィリップス/著
禰冝田 亜希/訳
|
著者名ヨミ |
トム フィリップス ネギタ,アキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22806-8 |
ISBN |
978-4-309-22806-8 |
分類記号 |
204
|
内容紹介 |
ありえない噓、常軌を逸したでたらめ、長生きし続けるほら話など、とてつもない世界のほら話を英国流のユーモアで楽しみながら、真実を生きるにはどうしたらいいかを考える。「とてつもない失敗の世界史」の著者が贈る噓列伝。 |
著者紹介 |
ロンドンを拠点とするジャーナリスト兼ユーモア作家。バズフィードUKの編集ディレクターを経て、ファクトチェック(事実確認)を請け負う非営利団体フル・ファクトの編集者。 |
件名1 |
歴史
|
件名2 |
噓
|
(他の紹介)内容紹介 |
史上最悪の「フェイク」列伝!コロナ禍のデマ、トランプの嘘…しかし人類はもっとすさまじい嘘に荒らされてきた。ありえない嘘、常軌を逸したでたらめ、長生きし続けるほら話など、驚異の事件を満載。『とてつもない失敗の世界史』第2弾! |
(他の紹介)目次 |
はじめに―真実のとき 第1章 真実でないことの起源 第2章 フェイクニュースは昔から 第3章 誤情報があふれる時代 第4章 あると信じた幻の地 第5章 ぺてん師のいかさま宣言 第6章 国家は嘘をつく 第7章 商売における嘘 第8章 集団で信じる妄想 結論―今より真実のある未来へ |
(他の紹介)著者紹介 |
フィリップス,トム ロンドンを拠点とするジャーナリスト兼ユーモア作家。ケンブリッジ大学で考古学、人類学、歴史学などを学ぶ。現在はファクトチェック(事実確認)を請け負う非営利団体フル・ファクトの編集者であり、前職は世界的なオンラインサイト、バズフィードUKの元編集ディレクターだった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 禰冝田 亜希 翻訳家。早稲田大学卒業。椙山女学園大学でおもにイギリス文学を、ニュースクール大学とニューヨーク市立大学でアメリカ文学を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ