蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
成年後見制度がよくわかる本 老後資産を安全管理! 図解ポケット
|
著者名 |
成年後見制度実務研究会/著
|
著者名ヨミ |
セイネン コウケン セイド ジツム ケンキュウカイ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210540647 | 324.6/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000923440 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
成年後見制度がよくわかる本 老後資産を安全管理! 図解ポケット |
書名ヨミ |
セイネン コウケン セイド ガ ヨク ワカル ホン(ズカイ ポケット) |
副書名 |
老後資産を安全管理! |
副書名ヨミ |
ロウゴ シサン オ アンゼン カンリ |
著者名 |
成年後見制度実務研究会/著
長岡 真也/監
|
著者名ヨミ |
セイネン コウケン セイド ジツム ケンキュウカイ ナガオカ,シンヤ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7980-7007-0 |
ISBN |
978-4-7980-7007-0 |
分類記号 |
324.65
|
内容紹介 |
成年後見とはどんな制度? 自分で成年後見を申しこむには? 成年後見制度の現状から利用の仕方までの概説を網羅する入門書。利用時のトラブルと対処法、手続きの流れと必要書類などがわかる。 |
件名1 |
成年後見制度
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本唯物論史上もっとも独創的な思想家・梯明秀。「ヘーゲル主義の裏返し」という従来の批判をくつがえし、田邊元と西田幾多郎両哲学の批判的継承を基盤に彼の実践的直観の論理を解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 梯明秀と田邊・西田両哲学の関係 第2章 歴史的自然とその自覚(一)―田邊・西田両哲学と梯明秀 第3章 歴史的自然とその自覚(二)―行為的直観と実践的直観 第4章 『戦後精神の探求』における実存的理性 第5章 実践的直観と自己意識―『資本論』の主体的解読 終章 歴史的現在における根拠と目的概念 |
(他の紹介)著者紹介 |
服部 健二 1946年生まれ。四国学院大学人文学科卒業。立命館大学大学院文学研究科西洋哲学専攻博士課程単位取得退学。立命館大学名誉教授、名誉役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ