蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教養として学んでおきたいクラシック音楽 マイナビ新書
|
著者名 |
澤 和樹/著
|
著者名ヨミ |
サワ,カズキ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008583205 | 760/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000788342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教養として学んでおきたいクラシック音楽 マイナビ新書 |
書名ヨミ |
キョウヨウ ト シテ マナンデ オキタイ クラシック オンガク(マイナビ シンショ) |
著者名 |
澤 和樹/著
|
著者名ヨミ |
サワ,カズキ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8399-7662-0 |
ISBN |
978-4-8399-7662-0 |
分類記号 |
760
|
内容紹介 |
ヴァイオリニストで東京藝術大学学長の澤和樹が、演奏者としての自身の経験や教育者としての考えも踏まえて、クラシック音楽の美しさ、楽しさ、すばらしさをわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1955年和歌山市生まれ。東京藝術大学大学院修了。ヴァイオリニストとして国際的に活躍。96年指揮活動開始。2004年和歌山県文化賞受賞。東京藝術大学長。英国王立音楽院名誉教授。 |
件名1 |
音楽
|
(他の紹介)内容紹介 |
山東京伝・京山、曲亭馬琴、岡田玉山、鈴木芙蓉ら江戸・大坂の人気作家・絵師らを巻き込み、40年もの歳月をかけてできあがった本、それが『北越雪譜』である。越後塩沢からの持ち込み企画が、江戸で全7巻の本になるまでの一部始終を再現する! |
(他の紹介)目次 |
ある「雪の本」をめぐる歴史 第1部 雪の本への途(江戸の書物と辺境・異界・雪国 越後と牧之、文化の大衆化の中で) 第2部 雪の本とそれぞれの思惑(京伝・玉山・芙蓉、そして牧之 馬琴・京山、そして牧之) 第3部 『北越雪譜』を編む(馬琴・京山の出版ノウハウ 本をつくる―京山・牧之の協働 板本『北越雪譜』を解く) 雪国を江戸で |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ