蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武士道の逆襲 講談社現代新書 1741
|
著者名 |
菅野 覚明/著
|
著者名ヨミ |
カンノ,カクミョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 205909013 | 156/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000665648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武士道の逆襲 講談社現代新書 1741 |
書名ヨミ |
ブシドウ ノ ギャクシュウ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
菅野 覚明/著
|
著者名ヨミ |
カンノ,カクミョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-149741-3 |
分類記号 |
156
|
件名1 |
武士道
|
(他の紹介)内容紹介 |
自動車関連企業はもちろん、自動運転・MaaSビジネスへの新規参入を検討している企業にもわかりやすく、交通ルール、責任関係、安全確保・実証実験のルールなど自動運転に関連した法制度を体系的に整理しています。また、新しいモビリティサービスとそれに紐づく法制度、コネクテッドカーとデータの関係についても幅広く解説しています。改正道路運送車両法・道路交通法に対応した最新の内容となっています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自動車ビジネスの進展(自動車産業とCASE MaaS ほか) 第2章 自動運転(自動運転技術の進展 自動運転中の事故 ほか) 第3章 新しいモビリティサービス(新しいモビリティサービスと法規制 マルチモーダルサービス ほか) 第4章 コネクテッドカーとデータ(自動車とデータ・通信 コネクテッドカーとサービス ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
戸嶋 浩二 森・濱田松本法律事務所・弁護士。経済産業省「IoTやAIが可能とする新しいモビリティサービスに関する研究会」委員(2018〜19年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 典仁 森・濱田松本法律事務所・弁護士。国土交通省自動車局保障制度参事官室に出向し(企画調整官)、自動運転関係の法制度整備、道路運送車両法改正、リコール業務等に従事(2017〜19年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ