蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これだけは知っておきたい「税金」のしくみとルール 複雑な税金が、これ一冊でわかる!
|
著者名 |
梅田 泰宏/著
|
著者名ヨミ |
ウメダ,ヤスヒロ |
出版者 |
フォレスト出版
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209944560 | 345/ウ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000637471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これだけは知っておきたい「税金」のしくみとルール 複雑な税金が、これ一冊でわかる! |
書名ヨミ |
コレダケ ワ シッテ オキタイ ゼイキン ノ シクミ ト ルール |
副書名 |
複雑な税金が、これ一冊でわかる! |
副書名ヨミ |
フクザツ ナ ゼイキン ガ コレ イッサツ デ ワカル |
著者名 |
梅田 泰宏/著
|
著者名ヨミ |
ウメダ,ヤスヒロ |
出版者 |
フォレスト出版
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
234,10p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86680-085-1 |
ISBN |
978-4-86680-085-1 |
分類記号 |
345
|
内容紹介 |
独立開業、転職、マイホーム取得、相続・贈与のときの税金は? 個人事業者はどんな税金を払っているの? 複雑な税金のしくみとルールをやさしく図解する。2020年度(令和2年)税制改正に対応。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。中央大学卒業。梅田公認会計士事務所設立。公認会計士、税理士。著書に「わかる!国際会計基準」など。 |
件名1 |
租税
|
(他の紹介)内容紹介 |
そもそも、なぜいろいろな税金があるのか?税金は時代に合わせて変わり続けている!「所得税」「法人税」「相続・贈与税」などのしくみがわかる!「確定申告」には「各種減税」を知っておこう!―今さら聞けない税金の基本が一目瞭然。どんなときにも恥をかかない入門編。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 まず、税金のことを大まかに知っておこう!―税金の基本的なしくみ(そもそも「税金」って何だろう 私たちは何のために税金を納めているのか? ほか) 第2章 個人の「所得」に関わる税金とは?―所得税・住民税など(10種類の「所得」とは? 所得税は、どのように計算するのか? ほか) 第3章 会社が納める税金とは?―法人税・法人住民税・法人事業税など(会社はどんな税金を納めているのか? どんな法人が法人税を納めるのか? ほか) 第4章 遺産相続や贈与に関わる税金とは?―相続税・贈与税など(相続税は、どんなときにかかるのか? そもそも誰が相続人になるのだろうか? ほか) 第5章 まだまだある!仕事と生活に関わる税金―消費税、そのほかの税金(一番身近な税金、消費税とは? 消費税は、どんなしくみで集められるのか? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ