蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
深掘り観光のススメ 読書と旅のはざまで
|
著者名 |
井口 貢/著
|
著者名ヨミ |
イグチ,ミツグ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008383663 | 689/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000711711 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
深掘り観光のススメ 読書と旅のはざまで |
書名ヨミ |
フカボリ カンコウ ノ ススメ |
副書名 |
読書と旅のはざまで |
副書名ヨミ |
ドクショ ト タビ ノ ハザマ デ |
著者名 |
井口 貢/著
|
著者名ヨミ |
イグチ,ミツグ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
8,207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7795-1535-4 |
ISBN |
978-4-7795-1535-4 |
分類記号 |
689
|
内容紹介 |
旅を深掘りすることは、読書を深掘りすることに似ている-。正しい読書との相乗効果によって、知的に積極的な旅が生まれる。柳田國男の旅行論に学びつつ、人文学的旅の可能性を拓く観光学入門。「反・観光学」の続編。 |
著者紹介 |
1956年滋賀県生まれ。滋賀大学大学院経済学研究科修士課程修了。同志社大学政策学部総合政策科学研究科教授。著書に「くらしのなかの文化・芸術・観光」など。 |
件名1 |
観光事業
|
件名2 |
文化政策
|
(他の紹介)内容紹介 |
ろくに高校に行かず、かといって夢中になれるものもなく日々をやり過ごしていた大田のもとに、ある日先輩から一本の電話が入った。聞けば一ヵ月ほど、一歳の娘鈴香の子守をしてくれないかという。断り切れず引き受けたが、泣き止まない、ごはんを食べない、小さな鈴香に振り回される金髪少年はやがて―。きっと忘れないよ、ありがとう。二度と戻らぬ記憶に温かい涙あふれるひと夏の奮闘記。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ