蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
気がつけばみんな同じだったりする 統合失調症の母とオイラの日常
|
著者名 |
瀬良垣 りんじろう/著
|
著者名ヨミ |
セラガキ,リンジロウ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008201501 | 916/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 KOK007 916 KOK007
916 KOK007 916 KOK007
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000636437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気がつけばみんな同じだったりする 統合失調症の母とオイラの日常 |
書名ヨミ |
キ ガ ツケバ ミンナ オナジ ダッタリ スル |
副書名 |
統合失調症の母とオイラの日常 |
副書名ヨミ |
トウゴウ シッチョウショウ ノ ハハ ト オイラ ノ ニチジョウ |
著者名 |
瀬良垣 りんじろう/著
|
著者名ヨミ |
セラガキ,リンジロウ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
15,142p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-56392-6 |
ISBN |
978-4-535-56392-6 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
ある日、統合失調症の母が病院を退院し一緒に暮らすことになり、生活は一変。冒険的でエキサイティングな日々を、ユーモアたっぷりに描く。ストレスの泉におぼれそうな人に贈る実体験記。 |
著者紹介 |
1965年沖縄生まれ。元郵政省勤務。労働組合の活動で支部の書記長、副支部長、地方本部にて執行役員を務めた。 |
件名1 |
統合失調症-闘病記
|
書誌来歴・版表示 |
初版:ボーダーインク 2017年刊 |
(他の紹介)目次 |
序章 オイラの「幸せ」な幼年時代 第1章 「お茶目怪獣」の登場 第2章 非日常的なオイラの日常 第3章 まだまだ悩みは深く続く 第4章 オイラの最悪な恋愛事情 終章 新たなる始まり |
(他の紹介)著者紹介 |
瀬良垣 りんじろう 1965年沖縄生まれ。高校卒業後、郵政省の試験に合格するも、採用までの期間、養豚場、石の販売、貯水タンク清掃、某B電器店などに勤務。郵政省採用後は、窓口、総務(課長)、郵便(総括課長)に勤務。かたわら労働組合の活動で支部の書記長、副支部長を、地方本部にて執行役員を経験した。2017年3月、何を血迷ったのか早期退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ