検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うつわ  

著者名 石村 由起子/著
著者名ヨミ イシムラ,ユキコ
出版者 青幻舎
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 桃山台グリ210780045596.9/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.7 767.7
唱歌-歴史 童謡-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001034315
書誌種別 図書
書名 うつわ  
書名ヨミ ウツワ
著者名 石村 由起子/著
著者名ヨミ イシムラ,ユキコ
出版者 青幻舎
出版年月 2025.1
ページ数 125p
大きさ 24cm
ISBN 4-86152-981-8
ISBN 978-4-86152-981-8
分類記号 596.9
内容紹介 わたしを作り、育て、今なお刺激を与え続けてくれるうつわの数々-。奈良にあるカフェと雑貨の店<くるみの木>店主が、これまでに出合った思い入れあるうつわたちを、エピソードとともに紹介する。
著者紹介 香川県高松市生まれ。奈良でカフェと雑貨の店「くるみの木」を始める。著書に「自分という木の育て方」「あふれる日々を、ととのえる。」など。
件名1 食器

(他の紹介)内容紹介 GHQが塗り潰した「日本人の心」。『われは海の子』『水師営の会見』『桜井のわかれ』『村の鍛冶屋』…教科書から排除、切り刻まれた歌詞には、先人が大切にした価値観や美徳がある。私たちの唱歌を取り戻そう。
(他の紹介)目次 第1章 戦争に翻弄された歌
第2章 教科書からの削除と改変
第3章 生き残った名曲の秘密
第4章 台湾人の心に響いた唱歌
第5章 闇に葬られた満州・朝鮮の歌
第6章 100年先まで歌い継ぎたい

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。