蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
裁判所の正体 法服を着た役人たち
|
著者名 |
瀬木 比呂志/著
|
著者名ヨミ |
セギ,ヒロシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209269554 | 327.1/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000341667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裁判所の正体 法服を着た役人たち |
書名ヨミ |
サイバンショ ノ ショウタイ |
副書名 |
法服を着た役人たち |
副書名ヨミ |
ホウフク オ キタ ヤクニンタチ |
著者名 |
瀬木 比呂志/著
清水 潔/著
|
著者名ヨミ |
セギ,ヒロシ シミズ,キヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-10-440503-9 |
ISBN |
978-4-10-440503-9 |
分類記号 |
327.12
|
内容紹介 |
良心と憲法と法律に従い判決を下し、権力の暴走を監視する憲法の番人。だがその実態は、それとは懸け離れたものだった-。官僚機構に強力に統制され、政治への忖度で判決を下す裁判官たちの驚愕の姿を、元裁判官と記者が暴く。 |
著者紹介 |
1954年愛知県生まれ。東京大学法学部卒。明治大学法科大学院教授。2017年度中は滞米在外研究。 |
件名1 |
裁判所
|
件名2 |
裁判官
|
(他の紹介)内容紹介 |
一九四八年、フランス。五ヵ月後の七十二歳の誕生日で引退することを決めた精神科医のもとに、最後の新患がやってくる。希死念慮や自傷の衝動に苦しむ彼女の名前は、アガッツ。カウンセリングを重ね、彼女に問いかけるなかで、精神科医は、患者の苦しみから目をそらし他者とのかかわりを避けてきたみずからの人生と、近づいてくる老いや死に対する恐怖を見つめなおす。デンマーク人臨床心理士による、孤独な魂の交流を描いた小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ