蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人はどう住まうべきか? 新潮文庫 よ-24-11
|
著者名 |
養老 孟司/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ,タケシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007535958 | 520.4/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
氏原 寛 小川 捷之 近藤 邦夫 鑪 幹八郎 東山 紘久 村山 正治 山中 康裕
エセンシャル・ユング : ユングが…
ユング/[著],…
マンガで読み解くプロカウンセラーの…
東山 紘久/原作…
カウンセリングは専門職である
氏原 寛/著
ロールプレイによるカウンセリング訓…
氏原 寛/著,藤…
現場で役立つスクールカウンセリング…
村山 正治/編,…
河合隼雄のスクールカウンセリング講…
河合 隼雄/著,…
親に暴力をふるう子どもの心がわかる…
山中 康裕/監修
老愚者考 : 現代の神話についての…
A.グッゲンビュ…
子どものシグナル : 心を護り育て…
山中 康裕/著
心理療法ハンドブック
乾 吉佑/編,氏…
バウムの心理臨床
山中 康裕/編,…
遊戯療法と子どもの今
東山 紘久/編,…
心理療法と医学の接点
山中 康裕/編,…
心理臨床大事典
氏原 寛/共編,…
ハリーと千尋世代の子どもたち
山中 康裕/著
プロカウンセラーの聞く技術
東山 紘久/著
カルフ箱庭療法
ドラ・M・カルフ…
天使と話す子
エスター・ワトス…
共感と解釈 : 続・臨床の現場から
成田 善弘/編,…
夢とフォーカシング : からだによ…
ユージン・T・ジ…
恥と意地 : 日本人の心理構造
鑪 幹八郎/著
臨床ユング心理学入門
山中 康裕/著
身体という劇場 : 心身症への精神…
ジョイス・マクド…
子どもと教師のもつれ : 教育相談…
近藤 邦夫/著
おとなになるには : カウンセラー…
氏原 寛/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000198430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人はどう住まうべきか? 新潮文庫 よ-24-11 |
書名ヨミ |
ニホンジン ワ ドウ スマウベキカ(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
養老 孟司/著
隈 研吾/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ,タケシ クマ,ケンゴ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-130841-8 |
ISBN |
978-4-10-130841-8 |
分類記号 |
520.4
|
内容紹介 |
都市集中、過疎、自然喪失、高齢化。そして、震災、津波。21世紀、どこに住み、どう生きるのが幸せなのか。さまざまな社会問題をふまえ、現代人の幸福を実現する住まいのあり方について、解剖学者と建築家が論じた対談集。 |
件名1 |
建築
|
(他の紹介)内容紹介 |
学校カウンセリング、臨床心理学、精神医学、発達心理学などカウンセリングに関する1619項目を収録した辞典。配列は50音順。欧文索引、人名索引付き。 |
(他の紹介)目次 |
項目 欧文索引 人名索引 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ