検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

責任と判断   ちくま学芸文庫 ア7-4

著者名 ハンナ・アレント/著
著者名ヨミ ハンナ アレント
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209114156311.2/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

314.8 314.8
314.8 314.8
選挙-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000263028
書誌種別 図書
書名 責任と判断   ちくま学芸文庫 ア7-4
書名ヨミ セキニン ト ハンダン(チクマ ガクゲイ ブンコ)
著者名 ハンナ・アレント/著   ジェローム・コーン/編   中山 元/訳
著者名ヨミ ハンナ アレント ジェローム コーン ナカヤマ,ゲン
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.8
ページ数 558p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09745-3
ISBN 978-4-480-09745-3
分類記号 311.234
内容紹介 邪悪でない人々のうちに潜む「凡庸な悪」。思考を停止してしまった世界で倫理は可能なのか。全体主義と現代大衆社会の病理を考察したハンナ・アレントの、「善」と「悪」についての透徹した思考をまとめた未公刊遺稿集。

(他の紹介)内容紹介 「放送禁止用語」連呼の政見放送。「死んだ男」が都知事選候補に。バキュームカーで選挙活動。全部ホントの話です。選挙マニア秘蔵の衝撃的事件簿。
(他の紹介)目次 第1章 死人が立候補した都知事選
第2章 267人もの立候補者が出た村長選
第3章 選挙前に人口が増える「架空転入」の村
第4章 投票所が全焼、水没、連絡が取れない…
第5章 選挙権が剥奪されていた島
第6章 書類送検、辞職で議員がゼロに
第7章 450万円で立候補を取りやめさせる
第8章 無言の政見放送が流れた参院選
第9章 選挙で荒稼ぎする方法

書店リンク

  

内容細目

1 プロローグ(ソニング賞受賞スピーチ)   一九七五年   7-27
2 独裁体制のもとでの個人の責任   一九六四年   30-82
3 道徳哲学のいくつかの問題   一九六五-六六年   83-254
4 アレントの『基本的な道徳命題』の異稿   255-273
5 集団責任   一九六八年   274-294
6 思考と道徳の問題   W・H・オーデンに捧げる   295-355
7 リトルロックについて考える   一九五九年   358-393
8 神の代理人   沈黙による罪?   394-413
9 裁かれるアウシュヴィッツ   一九六六年   414-465
10 身からでたさび   一九七五年   466-493
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。