蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
見えなくてもみんなで子育て 一人じゃない私たちの30年
|
著者名 |
かるがもの会/編著
|
著者名ヨミ |
カルガモ ノ カイ |
出版者 |
読書工房
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210153151 | 369.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000741785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見えなくてもみんなで子育て 一人じゃない私たちの30年 |
書名ヨミ |
ミエナクテモ ミンナ デ コソダテ |
副書名 |
一人じゃない私たちの30年 |
副書名ヨミ |
ヒトリ ジャ ナイ ワタクシタチ ノ サンジュウネン |
著者名 |
かるがもの会/編著
江村 圭巳/監修
|
著者名ヨミ |
カルガモ ノ カイ エムラ,タマミ |
出版者 |
読書工房
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-902666-41-0 |
ISBN |
978-4-902666-41-0 |
分類記号 |
369.275
|
内容紹介 |
子育て中の視覚障害者とその家族等が集まり、子育てを中心に活動するサークル「かるがもの会」。会とゆかりのある人たちが会への思いを綴ると共に、視覚障害者ならではの子育てについて、会員が書いた文章を再編集しまとめる。 |
件名1 |
視覚障害
|
件名2 |
育児
|
(他の紹介)内容紹介 |
その先に幸いがありますように。月虹、夜明けのオーロラ、天の川をゆく流星…、見上げればそこに、一瞬の永遠があった。至上の“星景写真集”。 |
(他の紹介)著者紹介 |
KAGAYA 1968年、埼玉県生まれ。Twitterフォロワーが75万人を超える星景写真家・プラネタリウム映像クリエイター。絵画制作をコンピューター上で行う「デジタルペインティング」の世界的先駆者。写真集、フォト&エッセイ、画集・画本、日めくりカレンダーなど。「the Zodiac 12星座シリーズ」はジグソーパズルでのベストセラー。プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」は、国内をはじめ欧米・アジアで累計100館を超えるプラネタリウムで上映され、観客動員数100万人を突破した。天文普及とアーティストとしての功績をたたえられ、小惑星11949番はKagayayutaka(カガヤユタカ)と命名されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ