検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法が変わっても戦争にならないと思っている人のための本  

著者名 高橋 哲哉/編・著
著者名ヨミ タカハシ,テツヤ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206260127323.1/ケ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 哲哉 斎藤 貴男
336.2 336.2
生産性 集中力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000721065
書誌種別 図書
書名 憲法が変わっても戦争にならないと思っている人のための本  
書名ヨミ ケンポウ ガ カワッテモ センソウ ニ ナラナイ ト オモッテ イル ヒト ノ タメ ノ ホン
著者名 高橋 哲哉/編・著   斎藤 貴男/編・著
著者名ヨミ タカハシ,テツヤ サイトウ,タカオ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.7
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-51525-5
分類記号 323.149
内容紹介 憲法9条を変えるのか、変えないのか。その前に知っておきたい経済、歴史、軍事、ジャーナリズム、政治、哲学、憲法学について、井筒和幸、室井佑月、森永卓郎、こうの史代ほか多彩な執筆陣がわかりやすく解き明かす。
著者紹介 1956年生まれ。哲学者。著書に「デリダ」「国家と犠牲」など。
件名1 憲法-日本
件名2 憲法改正
書誌来歴・版表示 「憲法が変わっても戦争にならない?」(ちくま文庫 2013年刊)に改題 加筆

(他の紹介)内容紹介 我々の注意や興味関心を奪い取ってしまう「雑音」からいかにして身を守り、大切なことに集中するか?絶え間なく気を引くSNS、どんどん新しくなるスマホやデジタルガジェット…最新のテクノロジーやサービスによって、私たちの注意や興味関心は、あらゆる方向から奪われる時代となりました。しかし、仕事であれ学業であれ、集中力なくして、どんな成果も上げることはできません。日常生活に溢れる雑音をシャットアウトし、自分の気を散らすものから身を守り、本当に大切なこと、自分がすべきことに集中するにはどうすればよいのでしょうか?本書では、集中力を培う具体的テクニックとともに、自分の人生を取り戻す方法を紹介します。
(他の紹介)目次 1 リーダーは集中力を操る
2 EIはストレスを減らし、集中力を高める
3 なぜ人は集中できないのか
4 仕事に集中できない時はどうすればよいか
5 どうしてもやる気が出ない時、自分を動かす三つの方法
6 生産性向上テクニック嫌いの人のための生産性向上テクニック
7 仕事にエネルギーを集中させる五つの方法
8 時間よりも注意力を管理せよ
9 集中力をコントロールし、創造力を発揮する三つの方法
10 仕事の効率を飛躍的に向上させる習慣

書店リンク

  

内容細目

1 憲法?ソレがどう変わる?   1-13
木下 智史/著
2 井筒監督の教えたるわ!歴史と憲法   15-40
井筒 和幸/著
3 息子を兵隊になんかさせません   コラム   41-43
室井 佑月/著
4 憲法と現代戦争Q&A   45-89
山田 朗/ほか著
5 戦争は臆病者のすること   コラム   90-93
貫戸 朋子/著
6 戦争する国と愛国心   95-141
高橋 哲哉/著
7 本当の愛国心とは、戦争をしないこと   コラム   142-145
金子 安次/著
8 戦争への3点セット   監視・格差・個性の否定   147-185
斎藤 貴男/著
9 不自由の沼のこと   コラム   186-188
こうの 史代/著
10 ジャーナリストの見た憲法改正議論   189-204
豊 秀一/著
11 戦争は戦争の顔をしてこない   コラム   205-208
田口 透/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。