蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大丈夫。あなたは必ず治る 心の病を回復した12のストーリー
|
著者名 |
於保 哲外/著
|
著者名ヨミ |
オボ,テツガイ |
出版者 |
素朴社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008586315 | 493.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000781737 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大丈夫。あなたは必ず治る 心の病を回復した12のストーリー |
書名ヨミ |
ダイジョウブ アナタ ワ カナラズ ナオル |
副書名 |
心の病を回復した12のストーリー |
副書名ヨミ |
ココロ ノ ヤマイ オ カイフク シタ ジュウニ ノ ストーリー |
著者名 |
於保 哲外/著
|
著者名ヨミ |
オボ,テツガイ |
出版者 |
素朴社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903773-39-1 |
ISBN |
978-4-903773-39-1 |
分類記号 |
493.72
|
内容紹介 |
自分関係(心の中にある子どもの自分と大人の自分)を見直し、自己肯定感を高めることが、心の病を治すカギである-。うつ病、社会不安障害、パニック障害などを乗り越えた12人の記録。 |
著者紹介 |
東京大学医学部卒業。医療法人健育会理事長、オボクリニック院長。精神科・内科医。著書に「ドクター・オボのこころの体操」「病気が治りやすい人、治りにくい人」など。 |
件名1 |
精神医学
|
(他の紹介)内容紹介 |
色々あった。でもここまでは来た。そう前田は言う。ただ道は遥かに遠く、葛藤は続くと。ならば問う。伝統と革新、不易と流行、マスとニッチ、合理と無駄、日本と世界、光と影…。その相克の果てに見る夢とは。そして、その光景を胸に彼はマツダをどこに連れて行こうというのか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 たまらぬものなり 第2章 「攻め」と「自己抑制」 第3章 80年代に私たちが失ったもの 第4章 ときには、心が折れることもある―ゲスト・茶陶「真葛窯」六代宮川香齋・宮川真一 第5章 ロータリーエンジンと日本刀―ゲスト・刀匠・高見國一 第6章 「やっぱり言い訳は、あかんと思います」―ゲスト・古美術「てっさい堂」貴道俊行・貴道裕子 第7章 で、マツダはこの先どこに行く?―ゲスト・武蔵野美術大学学長・長澤忠徳 第8章 100点満点では人の心は動かせない―ゲスト・漆芸家・七代金城一国斎 第9章 ちょっとアレはないわ 付録 70年前の「相克」―インダストリアル・デザイナー小杉二郎氏が手掛けたクルマの仕事 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ