蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
集団的自衛権容認の深層 平和憲法をなきものにする狙いは何か
|
著者名 |
纐纈 厚/著
|
著者名ヨミ |
コウケツ,アツシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009333113 | 323.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000078589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
集団的自衛権容認の深層 平和憲法をなきものにする狙いは何か |
書名ヨミ |
シュウダンテキ ジエイケン ヨウニン ノ シンソウ |
副書名 |
平和憲法をなきものにする狙いは何か |
副書名ヨミ |
ヘイワ ケンポウ オ ナキ モノ ニ スル ネライ ワ ナニカ |
著者名 |
纐纈 厚/著
|
著者名ヨミ |
コウケツ,アツシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
14,244p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-58675-8 |
ISBN |
978-4-535-58675-8 |
分類記号 |
323.142
|
内容紹介 |
国家安全保障をめぐる戦後保守政権の反憲法的な政策と政治判断。この戦前から幾重にも連なる深淵を、安倍政権の集団的自衛権容認の問題をも含めて解明し、改めて日本国憲法の先進性を示す。 |
著者紹介 |
1951年岐阜県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。山口大学独立大学院東アジア研究科教授、同大学理事兼教育学生担当副学長、政治学博士。著書に「日本降伏」など。 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名2 |
戦争の放棄
|
件名3 |
自衛権
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ