蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209932367 | 725/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000633233 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウェザリーの動物デッサン 立体と線でみるみる描ける! |
書名ヨミ |
ウェザリー ノ ドウブツ デッサン |
副書名 |
立体と線でみるみる描ける! |
副書名ヨミ |
リッタイ ト セン デ ミルミル カケル |
著者名 |
ジョー・ウェザリー/著
大久保 ゆう/訳
|
著者名ヨミ |
ジョー ウェザリー オオクボ,ユウ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7661-3396-7 |
ISBN |
978-4-7661-3396-7 |
分類記号 |
725
|
内容紹介 |
「動き」「フォルム」「からだの組み立て」「表現力」「解剖学の知識」を中心に、立体デザインの基本に沿ったテクニックを動物画のプロが徹底解説。ペットから野生動物まで、躍動感たっぷりに描けるようになる! |
著者紹介 |
動物画家。美術教師として各種学校で教鞭を執るほか、ドリームワークスやユニバーサル・スタジオでも後進を指導。 |
件名1 |
デッサン
|
件名2 |
動物画
|
(他の紹介)内容紹介 |
「動き」「フォルム」「からだの組み立て」「表現力」「解剖学の知識」を中心に、立体デッサンの基本に沿ったテクニックを、動物画のプロが「本当に必要なものだけ」徹底解説!!動物の描き方を学びたい&もっと上達したい、初心者から上級者まで必見の1冊。 |
(他の紹介)目次 |
入門編 ジェスチャー・ドローイング アクション からだの組み立て 姿勢やポーズ 物腰と表情 短縮遠近法とオーバーラップ 透視図法 解剖学の知識 ゾウ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウェザリー,ジョー 動物画家。美術教師として各種学校で教鞭を執るほか、ドリームワークスやユニバーサル・スタジオでも後進を指導。南カリフォルニア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ