蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
与論島の山さん 薬草に捧げた人生と幸せな終末へのメッセージ
|
著者名 |
山 悦子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマ,エツコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008338055 | 499.8/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000578683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
与論島の山さん 薬草に捧げた人生と幸せな終末へのメッセージ |
書名ヨミ |
ヨロンジマ ノ ヤマ サン |
副書名 |
薬草に捧げた人生と幸せな終末へのメッセージ |
副書名ヨミ |
ヤクソウ ニ ササゲタ ジンセイ ト シアワセ ナ シュウマツ エノ メッセージ |
著者名 |
山 悦子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマ,エツコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-106477-1 |
ISBN |
978-4-04-106477-1 |
分類記号 |
499.87
|
内容紹介 |
薬草に託す思い、受け継がれる美徳「トートゥガナシ」、“与論のたましい”先祖崇拝…。年間300人以上が訪れる薬草研究家・山さんが、どんなときも心を満たす豊かな人生のヒントを語る。「かんたん薬草料理」レシピ付き。 |
著者紹介 |
1941年鹿児島県生まれ。与論島にある100種類以上の薬草の研究を続け、心身の健康相談や薬草の啓蒙活動を行う。 |
件名1 |
薬用植物
|
件名2 |
与論島
|
(他の紹介)内容紹介 |
執念、ジェンダー、差別、宗教、オリンピック…“国があれば国旗あり”そして国旗の数だけ歴史と物語は存在する。本書は古代から、中世から近世、そして現代に至るまで、各国の国旗の成り立ちや移り変わりを、一九六四東京オリンピックより専門職として五輪に関わった「国旗と儀典のプロ」が深掘りする、新しい世界の見方。政治や軍事、経済や世相は国旗にどのように反映されてきたのか。 |
(他の紹介)目次 |
序章 オリンピックと国旗 第1章 考現学で見る世界と国旗 第2章 怨念、ジェンダー、差別、宗教 第3章 国旗が語る歴史的瞬間 第4章 変化し続ける国旗 第5章 国旗で読む過去・現在・未来 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ