蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
免疫力 正しく知って、正しく整える ワニブックス|PLUS|新書 295
|
著者名 |
藤田 紘一郎/著
|
著者名ヨミ |
フジタ,コウイチロウ |
出版者 |
ワニ・プラス
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209941962 | 491.8/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000633154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
免疫力 正しく知って、正しく整える ワニブックス|PLUS|新書 295 |
書名ヨミ |
メンエキリョク(ワニ ブックス プラス シンショ) |
副書名 |
正しく知って、正しく整える |
副書名ヨミ |
タダシク シッテ タダシク トトノエル |
著者名 |
藤田 紘一郎/著
|
著者名ヨミ |
フジタ,コウイチロウ |
出版者 |
ワニ・プラス
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8470-6166-0 |
ISBN |
978-4-8470-6166-0 |
分類記号 |
491.8
|
内容紹介 |
ウィルスに負けない免疫パワーを手に入れろ! 人間に備わった精緻で強力な免疫のメカニズムから、免疫力を強化するための食生活・生活習慣まで、腸内細菌研究の第一人者である著者がわかりやすく解説する。 |
件名1 |
免疫学
|
(他の紹介)内容紹介 |
新型コロナウィルスが世界中に広がっています。感染者の81パーセントは軽症ですが、一方で重症化し、亡くなってしまう人もいます。つまり個人の持つ免疫力によって大きな差が出るのです。新型コロナウイルスは、無差別に人を重症化に陥れているのではなく、免疫力の強い人には感染しても手出しができないウイルスだということです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「免疫力」を高めるには、免疫を正しく知ること(私たちは強い免疫力をもって生まれてきた 感染症にかかるかどうかは、免疫力による ほか) 第2章 免疫力は「腸内細菌」で強くなる(人の身体は9割が細菌でできている 人の腸は「ちくわ」のようなもの ほか) 第3章 免疫力を上げる食べ物、下げる食べ物(食事の6割を野菜や豆類にする 発酵食品は、なぜ身体によいのか ほか) 第4章 「笑う」「寝る」「好きなことをする」で免疫は3割上がる(免疫力の30パーセントは「心」でつくられる うつ病は、人類を守るために免疫システムがつくった病 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 紘一郎 1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学卒業。東京大学医学系大学院修了、医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。専門は寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で小泉賞を受賞。2000年、ヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会・社会文化功労賞、国際文化栄誉賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ