蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
両方になる CREST BOOKS
|
著者名 |
アリ・スミス/著
|
著者名ヨミ |
アリ スミス |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007790587 | 933.7/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000475458 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
両方になる CREST BOOKS |
書名ヨミ |
リョウホウ ニ ナル(クレスト ブックス) |
著者名 |
アリ・スミス/著
木原 善彦/訳
|
著者名ヨミ |
アリ スミス キハラ,ヨシヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
160 160 5p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-590152-3 |
ISBN |
978-4-10-590152-3 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
15世紀イタリアに生きたルネサンスの画家と、母を失ったばかりの21世紀のイギリスの少女。2人の物語は時空を超えて響き合い、男と女、絵と下絵、事実と虚構の境界をも鮮やかに塗り替えていく-。 |
著者紹介 |
1962年スコットランド生まれ。ケンブリッジ大学大学院で学ぶ。エディンバラの大学で教鞭をとった後、執筆に専念。現代イギリス文学を代表する作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第4回ノンフィクション朝日ジャーナル大賞入選作。個人旅行が黙認された時代の、貴重なチベット横断記! |
(他の紹介)目次 |
朝日ジャーナル(一九八八年)第4回ノンフィクションAJ大賞入選作 チベッタン・ジグ(始まり 最初の問題 親切 名のない宿にて アップ&ダウン トラブルと教訓 沈黙の越境 待ちに慣れなきゃ どこまで行けば 夜更の通過 ほか) テキーラ・ムーンライズ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ