蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008189672 | 783.6/カ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000632214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
勝つ!卓球ダブルス上達60のコツ コツがわかる本 |
書名ヨミ |
カツ タッキュウ ダブルス ジョウタツ ロクジュウ ノ コツ(コツ ガ ワカル ホン) |
著者名 |
高山 幸信/監修
|
著者名ヨミ |
タカヤマ,ユキノブ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2342-6 |
ISBN |
978-4-7804-2342-6 |
分類記号 |
783.6
|
内容紹介 |
五輪代表を育てた指導者が教える、「勝てる」連係の秘訣! ダブルスの基本的な考え方から、サービスやレシーブからの攻撃、効果的なトレーニング方法まで、卓球ダブルス上達のコツを写真を用いてわかりやすく解説する。 |
件名1 |
卓球
|
(他の紹介)内容紹介 |
五輪代表を育てた指導者が教える、「勝てる」連係の秘訣!ペアの組み方からトレーニングまで徹底解説!ポジショニング―互いの力を120%引き出す!サービス&レシーブ―駆け引きが勝負を決める!三・四球目―厚い攻撃パターンで柔軟に攻める! |
(他の紹介)目次 |
1 ダブルスの取り組み方 2 ダブルスの動き方 3 ダブルスのサービス 4 ダブルスのレシーブ 5 三球目・四球目で攻撃を仕掛ける 6 ダブルス対策のコンディショニング |
(他の紹介)著者紹介 |
高山 幸信 明治大学出身。学生選手、社会人選手(東京アート所属)として、数々の優勝経験がある。2008年明治大学卓球部監督に就任。2009年全日本大学総合卓球選手権大会(インカレ)優勝、翌年の同大会は準優勝し、2011年の同大会では再び優勝に返り咲く。水谷隼選手や丹羽孝希選手など、数々のオリンピック選手を輩出。2015年に監督に再就任した。2016年全日本大学総合卓球選手権大会ではチームを優勝に導いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ