検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しい顕微鏡写真  

著者名 寺門 和夫/監修・解説
著者名ヨミ テラカド,カズオ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007252208460.8/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936 936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000239658
書誌種別 図書
書名 美しい顕微鏡写真  
書名ヨミ ウツクシイ ケンビキョウ シャシン
著者名 寺門 和夫/監修・解説
著者名ヨミ テラカド,カズオ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2016.5
ページ数 119p
大きさ 20×20cm
ISBN 4-7562-4718-6
ISBN 978-4-7562-4718-6
分類記号 460.87
内容紹介 ミクロの世界が魅せる究極の造形美! ナノ粒子、ジカウイルス、住血吸虫、エイズの治療薬…。光学顕微鏡や電子顕微鏡で撮影した、物質やプランクトン、細胞、雪の結晶などの写真を紹介する。
件名1 顕微鏡写真
件名2 電子顕微鏡

(他の紹介)内容紹介 1989年、米国の首都ワシントン近郊にあるサルの検疫所をエボラ・ウイルスが襲った。致死率90%、人間の脳や内臓を溶かし「崩壊」に至らしめるエボラ出血熱のパンデミックを阻止すべく、ユーサムリッド(米陸軍伝染病医学研究所)の科学者たちが立ち上がる。感染と隣り合わせの極限状況で、彼らは何を思い、どのように戦ったのか?未曾有のウイルス禍と制圧作戦の全貌を伴いた、世界的ベストセラー。
(他の紹介)目次 第1部 エルゴン山の影(森の中に何かがいる
伝染 ほか)
第2部 モンキー・ハウス(レストン
レヴェル3検査 ほか)
第3部 制圧(進入
嘔吐 ほか)
第4部 キタム洞窟(ハイウェイ
キャンプ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。