蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民謡とは何か? オルフェ・ライブラリー
|
著者名 |
島添 貴美子/著
|
著者名ヨミ |
シマゾエ,キミコ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008336620 | 388.9/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000698961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民謡とは何か? オルフェ・ライブラリー |
書名ヨミ |
ミンヨウ トワ ナニカ(オルフェ ライブラリー) |
著者名 |
島添 貴美子/著
|
著者名ヨミ |
シマゾエ,キミコ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
212,10p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-276-37114-9 |
ISBN |
978-4-276-37114-9 |
分類記号 |
388.91
|
内容紹介 |
民衆の生活の中で生まれ、歌い継がれてきた民謡。5つのトピックスを軸に、江戸時代後期から平成時代にかけての民謡と民謡を取り巻く動向を取り上げつつ、その謎を明らかにする。音楽之友社ウェブサイト連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
1969年福岡県生まれ。東京藝術大学大学院音楽研究科修了。博士(音楽学)。富山大学学術研究部芸術文化学系准教授。研究分野は民族音楽学(日本の民謡・民俗芸能)。 |
件名1 |
民謡-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
一度も会ったことのない男性と結婚することになるなんて…。カリプソは暴君の父親に強いられ、バージンロードを歩いた。ギリシア屈指の富豪、アクシオスが待つ祭壇へ向かって。両家が交わした契約に則り、1億ユーロの大金とともに贈られた名ばかりの花嫁に、アクシオスの関心がないことは明白だった。だが、カリプソは彼の暗灰色の瞳に一瞬で心を奪われ、初夜に純潔を捧げてしまう。翌朝目覚めると夫の姿はなく、家に寄りつく気配さえない。私は嫌われてしまったの?傷ついた彼女は家を出た―妊娠にも病魔にも気づかぬまま。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ