蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
I Loveクラシックカメラ はじめてのフィルムカメラ修理 大人の自由時間mini
|
著者名 |
セイリー育緒/著
|
著者名ヨミ |
セイリー イクオ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007069040 | 742.5/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000151899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
I Loveクラシックカメラ はじめてのフィルムカメラ修理 大人の自由時間mini |
書名ヨミ |
アイ ラブ クラシック カメラ(オトナ ノ ジユウ ジカン ミニ) |
副書名 |
はじめてのフィルムカメラ修理 |
副書名ヨミ |
ハジメテ ノ フィルム カメラ シュウリ |
著者名 |
セイリー育緒/著
|
著者名ヨミ |
セイリー イクオ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7741-7397-9 |
ISBN |
978-4-7741-7397-9 |
分類記号 |
742.5
|
内容紹介 |
機械式カメラに寿命はありません。手をかけてやれば、この先何年でも使い続けることができます。フィルムカメラの基礎知識や準備するもの、実際の修理手順、ピント調節などを、イラストと写真を用いて解説します。 |
著者紹介 |
1968年京都市生まれ。カメラ修理職人。1台でも多くのフィルムカメラを残すため「Film Camera Revival」プロジェクトをスタート。写真集に「酔いどれ吟遊詩人」がある。 |
件名1 |
カメラ
|
(他の紹介)内容紹介 |
おじいちゃんは認知症です。これはぼくの大好きなおじいちゃんの小さな小さな手帳のお話です。おじいちゃんのことがよりわかる「かーすけ君の取材メモ」付き。 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤川 幸之助 詩人、児童文学作家。1962年熊本県生まれ。長崎大学教育学部大学院修士課程修了。日本児童文学者協会会員。小学校の教師を経て、詩作・文筆活動に専念。認知症の母親の介護体験をもとに命や認知症を題材にした作品を作り続ける。また、認知症の理解を深めるため全国各地で講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) よしだ よしえい グラフィックデザイナー、イラストレーター。滋賀県生まれ。京都嵯峨美術短期大学卒業。京都のデザイン事務所を経て、2013年に独立。関西でイラスト個展「一枚の絵本展」「相思想愛」など。京都・滋賀を拠点に、インテリアの壁紙や手描きイラストを中心としたデザインを制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ