蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 203527296 | 470/オ/ | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
487.9 487.8 487.9 487.8
487.9 487.8 487.9 487.8
は虫類・両生類
加藤 英明/監修
は虫類・両生類
加藤 英明/監修
野外観察のための日本産爬虫類図鑑 …
関 慎太郎/著,…
新日本両生爬虫類図鑑
日本爬虫両棲類学…
は虫類・両生類
加藤 英明/監修
野外観察のための日本産両生類図鑑 …
関 慎太郎/著,…
日本の爬虫類・両生類生態図鑑 : …
川添 宣広/著
日本のカメ・トカゲ・ヘビ : 写真…
富田 京一/解説…
野外観察のための日本産爬虫類図鑑 …
関 慎太郎/著,…
野外観察のための日本産両生類図鑑 …
関 慎太郎/著,…
日本の爬虫類・両生類生態図鑑 : …
川添 宣広/著
両生類・はちゅう類
松井 正文/監修…
は虫類・両生類
矢部 隆/監修,…
野外観察のための日本産爬虫類図鑑 …
関 慎太郎/著,…
日本の爬虫類・両生類観察図鑑 : …
川添 宣広/著,…
両生類・爬虫類
森 哲/監修,西…
爬虫類・両生類
世界の両生類ビジュアル図鑑 : カ…
海老沼 剛/著,…
爬虫類・両生類1800種図鑑
海老沼 剛/著,…
世界の爬虫類ビジュアル図鑑 : カ…
海老沼 剛/著,…
原色爬虫類・両生類検索図鑑
高田 榮一/著,…
動物
爬虫類・両生類ビジュアル大図鑑10…
海老沼 剛/著,…
日本の爬虫両生類157
大谷 勉/著
爬虫類・両生類
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000509371 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校のまわりの草木図鑑 秋 |
書名ヨミ |
ガッコウ ノ マワリ ノ クサキ ズカン |
著者名 |
おくやま ひさし/解説・写真
|
著者名ヨミ |
オクヤマ,ヒサシ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-477-00643-8 |
分類記号 |
470.38
|
内容紹介 |
野、水辺、林、樹木の項目にわけ、学校や家のまわりなどでよく見かける植物を紹介。その名前、分類、分布、特徴、見わけるポイントを的確にまとめる。ウマノスズクサ、エノキグサ、オギ、キクイモ等を含む135種。 |
著者紹介 |
1937年秋田県生まれ。漫画家の馬場のぼるに師事。その後自然に魅せられ生物、植物の生態写真を撮り始める。動植物のイラストの分野でも活躍中。「野の図鑑」のほか自然関係の著書多数。 |
件名1 |
植物-日本-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界中の歴史ファンが太鼓判の“目で旅する地球史”。人類の誕生から現代の情報革命まで歴史を物語る多種多様なビジュアル満載。 |
(他の紹介)目次 |
先史時代―700万年前〜前3000年 古代の世界―前3000〜後500年 中世―500〜1450年 近世の世界―1450〜1700年 革命と産業―1700〜1850年 進歩と帝国主義―1850〜1914年 現代の世界―1914年〜現在 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ