検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校のまわりの草木図鑑 秋 

著者名 おくやま ひさし/解説・写真
著者名ヨミ オクヤマ,ヒサシ
出版者 大日本図書
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里203527296470/オ/児童書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

487.9 487.8 487.9 487.8
487.9 487.8 487.9 487.8
爬虫類-図鑑 両棲類-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000509371
書誌種別 図書
書名 学校のまわりの草木図鑑 秋 
書名ヨミ ガッコウ ノ マワリ ノ クサキ ズカン
著者名 おくやま ひさし/解説・写真
著者名ヨミ オクヤマ,ヒサシ
出版者 大日本図書
出版年月 1996.3
ページ数 142p
大きさ 19cm
ISBN 4-477-00643-8
分類記号 470.38
内容紹介 野、水辺、林、樹木の項目にわけ、学校や家のまわりなどでよく見かける植物を紹介。その名前、分類、分布、特徴、見わけるポイントを的確にまとめる。ウマノスズクサ、エノキグサ、オギ、キクイモ等を含む135種。
著者紹介 1937年秋田県生まれ。漫画家の馬場のぼるに師事。その後自然に魅せられ生物、植物の生態写真を撮り始める。動植物のイラストの分野でも活躍中。「野の図鑑」のほか自然関係の著書多数。
件名1 植物-日本-図鑑

(他の紹介)内容紹介 世界中の歴史ファンが太鼓判の“目で旅する地球史”。人類の誕生から現代の情報革命まで歴史を物語る多種多様なビジュアル満載。
(他の紹介)目次 先史時代―700万年前〜前3000年
古代の世界―前3000〜後500年
中世―500〜1450年
近世の世界―1450〜1700年
革命と産業―1700〜1850年
進歩と帝国主義―1850〜1914年
現代の世界―1914年〜現在

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。