蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レポート・論文をさらによくする「書き直し」ガイド 大学生・大学院生のための自己点検法29
|
著者名 |
佐渡島 紗織/編著
|
著者名ヨミ |
サドシマ,サオリ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007149198 | 816.5/レ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000193700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レポート・論文をさらによくする「書き直し」ガイド 大学生・大学院生のための自己点検法29 |
書名ヨミ |
レポート ロンブン オ サラニ ヨク スル カキナオシ ガイド |
副書名 |
大学生・大学院生のための自己点検法29 |
副書名ヨミ |
ダイガクセイ ダイガクインセイ ノ タメ ノ ジコ テンケンホウ ニジュウキュウ |
著者名 |
佐渡島 紗織/編著
坂本 麻裕子/編著
大野 真澄/編著
|
著者名ヨミ |
サドシマ,サオリ サカモト,マユコ オオノ,マスミ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
8,146p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-469-22244-9 |
ISBN |
978-4-469-22244-9 |
分類記号 |
816.5
|
内容紹介 |
アカデミック・ライティングの指導者たちが、蓄積されたノウハウをもとに、レポート・論文の自己点検法を具体的に提示。ひとまず書かれた文章を、論理的で伝わる文章に書き直す方法を実例をもとにアドバイスする。 |
著者紹介 |
早稲田大学国際学術院教授。早稲田大学グローバルエデュケーションセンター、アカデミック・ライティング教育部門長。 |
件名1 |
論文作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
化石からわかった古生物たちのドラマ30。 |
(他の紹介)目次 |
序章 化石のドラマを楽しむための基礎知識(そもそも「化石」に残ることがドラマチックなのだ! 化石になるためには… ほか) 第1章 恐竜たちのドラマチック(「闘争化石」戦闘中に化石となった恐竜たちのおはなし 「バヤンザクの空に」濡れ衣を着せられたオヴィラプトルのおはなし ほか) 第2章 陸の古生物のドラマチック(「Parasite 究極の家族のカタチ」10体の生物とつながっていたアクイロニファーのおはなし 「ヒロノムスのいるところ」意外な場所で眠っていたヒロノムスのおはなし ほか) 第3章 海の古生物のドラマチック(「Kore Unkokamo」「うんち」まみれで保存された動物たちのおはなし 「アムピクス大行進」トンネル崩壊事故にまきこまれた三葉虫のおはなし ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
芝原 暁彦 古生物学者、恐竜学研究所客員教授。博士(理学)。1978年福井県出身。18歳から20歳まで福井県の恐竜発掘に参加し、その後は北太平洋などで微化石の調査を行う。筑波大学で博士号を取得後は、(国研)産業技術総合研究所で化石標本の3D計測やVR展示など、博物館展示と地球科学の可視化に関する研究を行った。2016年には産総研発ベンチャー地球技研を設立、「未来の博物館」を創出するための研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土屋 健 サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本地質学会員、日本古生物学会員。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て、現職。古生物に関わる著作多数。『リアルサイズ古生物図鑑古生代編』(技術評論社)で、「埼玉県の高校図書館司書が選ぶイチオシ本2018」で第1位などを受賞。2019年、サイエンスライターとして初めて古生物学会貢献賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ツク之助 いきものイラストレーター。爬虫類や古生物を中心に、生物全般のイラストを描く。爬虫類のグッズシリーズも展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ