検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「叱り方」の教科書  学級・学年の“荒れ”を防ぐ叱り方  

著者名 吉田 順/著
著者名ヨミ ヨシダ,ジュン
出版者 学事出版
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008184442375.2/ヨ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.2 キョウイン 375.2 キョウイン
生徒指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000629590
書誌種別 図書
書名 「叱り方」の教科書  学級・学年の“荒れ”を防ぐ叱り方  
書名ヨミ シカリカタ ノ キョウカショ
副書名 学級・学年の“荒れ”を防ぐ叱り方
副書名ヨミ ガッキュウ ガクネン ノ アレ オ フセグ シカリカタ
著者名 吉田 順/著
著者名ヨミ ヨシダ,ジュン
出版者 学事出版
出版年月 2020.6
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-7619-2627-4
ISBN 978-4-7619-2627-4
分類記号 375.2
内容紹介 「席替えの不満を口にする子」「頭髪・服装違反の子」「授業の妨害」「行事に取り組めない」など、日常的によくある42の場面を取り上げて、叱り方を解説。「叱る」ことの6つの教育的意義も説く。
著者紹介 1950年生まれ。北海道出身。「生徒指導ネットワーク」を主宰。生徒指導コンサルタントとして全国の荒れる学校と関わる。著書に「荒れへの不安がにわか指導につながる」など。
件名1 生徒指導

(他の紹介)目次 序章 うまく叱るための“心構え”
第1章 「叱る」ことの教育的意義
第2章 パターン化して取り組む―叱ることを減らす
第3章 「わけ」を探り取り組む―ただ叱っても繰り返すだけ
第4章 叱らずに叱る―叱る以上の効果がある
第5章 ゼロトレランス式で対応する―例外は認めない
第6章 同調者を増やしながら取り組む―速効性は期待しない
第7章 「いじめ」に対応できる力とは―いじめは叱っても効果は薄い
(他の紹介)著者紹介 吉田 順
 1950年生まれ、北海道出身。37年間横浜市内の公立小中学校に勤務。担任32年、生徒指導部長16年、学年主任13年などを兼任。平成23年3月定年退職。平成元年より「生徒指導ネットワーク」を主宰。現在、「生徒指導コンサルタント」として全国の「荒れる学校」と関わる。「非行・問題行動」「荒れる学校」「学級経営」などをテーマとして、全国各地で講演、個別の中学校の生徒指導方針づくり、教職員の教育相談、著述などの活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。