検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハシビロコウがいく  

著者名 ヤウキェ・アクフェルト/文
著者名ヨミ ヤウキェ アクフェルト
出版者 BL出版
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210726352E//児童書児童室 貸出中  ×
2 高川210726402E//児童書児童室 貸出中  ×
3 高川210728408E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001011255
書誌種別 図書
書名 ハシビロコウがいく  
書名ヨミ ハシビロコウ ガ イク
著者名 ヤウキェ・アクフェルト/文   ピート・フロブラー/絵   ひろまつ ゆきこ/訳
著者名ヨミ ヤウキェ アクフェルト ピート フロブラー ヒロマツ,ユキコ
出版者 BL出版
出版年月 2024.10
ページ数 [33p]
大きさ 29cm
ISBN 4-7764-1137-6
ISBN 978-4-7764-1137-6
分類記号 E
内容紹介 アフリカには、いろんな鳥が住んでいます。なかでも変わっているのは、ハシビロコウ。大きなおなかに靴のようなくちばし、クジラみたいな頭に恐竜のような翼。おかげでほかの鳥たちに、あれこれいわれてしまいますが…。
著者紹介 オランダ生まれ。ジャーナリスト、作家。銀の石筆賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 温暖化で花見ができなくなる?!ノロノロ台風が増えているのはなぜ?…もはや日常的に起きている気象の異変とそのメカニズムをやさしく解説!
(他の紹介)目次 1章 気温が年々上がっていく!危険な猛暑の真相
2章 氾濫が全国で増加!豪雨と水害の脅威
3章 牙をむいて列島を襲う!スーパー台風の破壊力
4章 災害を発生させる異常気象はなぜ起こる?
5章 猛暑・豪雨・台風はさらに深刻になる?
6章 意外と知らない天気と気温の基礎知識
7章 台風を正しく警戒する気象情報の受けとめ方
8章 雪・雨・雷の危険な特性をきちんと知る
9章 気象情報を活かして身の安全を図る知恵
(他の紹介)著者紹介 弓木 春奈
 1986年、埼玉県生まれ。青山学院大学在学中の2007年に気象予報士の資格を取得。大学4年生の時の2008年からTBSテレビで気象キャスターを務め、予報原稿の作成などサポート業務もおこなう。2011年からNHKテレビ『おはよう日本』に、2014年からはNHKラジオ第一『先読み!夕方ニュース』、現在は『Nらじ』(平日)で気象情報コーナーを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。