蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小説小野小町「吉子の恋」
|
著者名 |
三枝 和子/著
|
著者名ヨミ |
サエグサ,カズコ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202771630 | 913.6/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000433490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小説小野小町「吉子の恋」 |
書名ヨミ |
ショウセツ オノノ コマチ ヨシコ ノ コイ |
著者名 |
三枝 和子/著
|
著者名ヨミ |
サエグサ,カズコ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-643-92097-1 |
分類記号 |
913.6
|
件名1 |
小野小町-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
「コーランか剣か」はアラブ遊牧民を敵視したウソ!ユダヤ人虐殺に走らせたペストを巡る恐ろしい作り話とは?“デマと扇動の日常”を生きる現代人必読の書。 |
(他の紹介)目次 |
“人気取り”の政治家の出現でデマの歴史は始まった 共同体の外で、都合よく合理化・喧伝された奴隷制 「酒池肉林」から始まる中国歴代王朝のウソとは 迷信を利用して情報操作し皇帝の座についた王莽 「ペルシア戦争の復讐」は建前!アレクサンドロスの真の目的とは 「パックス・ロマーナ」は捏造だった?脚色されたローマ史 「コーランか剣か」はアラブ遊牧民を敵視した大ウソ 南宋の宰相は、リアリストゆえに「売国奴」の代名詞にされた 十字軍とペストの流行が生んだユダヤ人迫害も、虚報と扇動から “冴えない十字軍”が発端の大キリスト教国という壮大なデマ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮崎 正勝 1942年生まれ。東京教育大学文学部史学科卒。筑波大学附属高校教諭、筑波大学講師、北海道教育大学教授などを経て、現在は歴史書の著者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ