検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくは原始人になった  

著者名 マット・グレアム/著
著者名ヨミ マット グレアム
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007345671936/グ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

779.13 779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000286948
書誌種別 図書
書名 ぼくは原始人になった  
書名ヨミ ボク ワ ゲンシジン ニ ナッタ
著者名 マット・グレアム/著   ジョシュ・ヤング/著   宇丹 貴代実/訳
著者名ヨミ マット グレアム ジョシュ ヤング ウタン,キヨミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-20720-9
ISBN 978-4-309-20720-9
分類記号 936
内容紹介 大地を信頼し、自然を理解することで得られる心の平穏や健全さとは? 20年にわたり、腰布にサンダルというスタイルで狩猟採集生活をおくってきた男が、数々の経験を通して考え、学んだことを語る。
著者紹介 10代から狩猟採集生活を送る冒険家。ディスカバリーチャンネルの番組「デュアル・サバイバル」に出演。
件名1 サバイバル

(他の紹介)内容紹介 前例にとらわれず、直感にしたがって動いてきた木久扇師匠が贈る、初の人生指南本!
(他の紹介)目次 第1章 生きるということ
第2章 「まずは動け」の仕事術
第3章 家族・子育てについて
第4章 お金のトリセツ
第5章 人間について―忘れがたき人
第6章 笑う大往生
(他の紹介)著者紹介 林家 木久扇
 1937(昭和12)年、東京日本橋生まれ。落語家、漫画家。56年、都立中野工業高等学校卒業後、漫画家・清水崑へ弟子入り。60年、三代目桂三木助に入門。翌年、三木助没後に八代目林家正蔵門下へ移り、芸名林家木久蔵となる。69年、日本テレビ『笑点』のレギュラーメンバーとなる。82年、横山やすしらと「全国ラーメン党」を結成。92年、落語協会理事に就任。2007年、林家木久扇・二代目木久蔵の親子ダブル襲名を行う。10年、落語協会の理事職を退き、相談役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。