蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002196046 | 365/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000424463 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生活文化論 |
書名ヨミ |
セイカツ ブンカロン |
著者名 |
佐藤 方彦/編著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサヒコ |
出版者 |
井上書院
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7530-2321-4 |
分類記号 |
365
|
内容紹介 |
シンポジウム「生活文化の体系」とセミナー「戦略としての生活文化」を骨子として、生活文化論の本質を解く鍵となるテーマを選び、生活科学と生理人類学を結んだ視点から「生活文化」を考究。「生活文化論」の体系に迫る類例の少ない試みの1冊。 |
件名1 |
生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
警視庁捜査一課に新設された寄せ集めのチーム、通称SM班。彼らの活躍によって、人体パーツ販売事件は解決した―はずだった。だが、班員のあおいが知り合った女子高生に加え、事件の参考人の牛島典子が相次いで姿を消し、班長の薬寺まで失踪してしまう。その裏には、快楽殺人犯の所業を引き継ぎ、己の欲望を満たそうとする者の存在が!?班長の危機に、チームの面々は再び事件を追い始める。大好評のシリーズ第2弾! |
(他の紹介)著者紹介 |
富樫 倫太郎 1961年、北海道生まれ。98年『修羅の跫』で第4回歴史群像大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ