蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大江戸少女カゲキ団 2 時代小説文庫 ハルキ文庫 な10-12
|
著者名 |
中島 要/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,カナメ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008183733 | 913.6/ナカ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000629290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大江戸少女カゲキ団 2 時代小説文庫 ハルキ文庫 な10-12 |
書名ヨミ |
オオエド ショウジョ カゲキダン(ハルキ ブンコ) |
著者名 |
中島 要/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,カナメ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7584-4339-5 |
ISBN |
978-4-7584-4339-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
掛け茶屋まめやで働く芹は、踊りの師匠・東花円の弟子である才、紅、仁の3人とともに、男装して娘芝居をすることに。飛鳥山で披露したその芝居は江戸中の評判となり、気を良くした芹たちは「少女カゲキ団」を結成するが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「掛け茶屋まめや」で働く芹は、ひょんなことから、踊りの師匠・東花円の弟子である才、紅、仁の三人とともに、男装して娘芝居をすることになった。自分たちの身分を隠し、満開の桜が咲き誇る飛鳥山で披露した娘芝居は、瓦版が売り出されるほど江戸中の評判となる。気を良くした芹たちは、娘一座「少女カゲキ団」を結成して芝居を続けることにした。そんな折、南伝馬町にある薬種問屋橋本屋の箱入り娘、静が思いも寄らないことを言い出し、少女カゲキ団に暗雲が立ち込める―。話題沸騰のシリーズ第二弾!! |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 要 早稲田大学教育学部卒。2008年「素見」で第2回小説宝石新人賞を受賞。若き町医者を描いた初長編『刀圭』でデビュー。ベストセラーとなった「着物始末暦」シリーズでは、第7回歴史時代作家クラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ