蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209919455 | 599/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001029324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
初心者のピアノ基礎教本 [2024] 名曲を弾きながら楽しく&やさしく学べる入門書 |
書名ヨミ |
ショシンシャ ノ ピアノ キソ キョウホン |
副書名 |
名曲を弾きながら楽しく&やさしく学べる入門書 |
副書名ヨミ |
メイキョク オ ヒキナガラ タノシク アンド ヤサシク マナベル ニュウモンショ |
著者名 |
岡 素世/編著
|
著者名ヨミ |
オカ,ソヨ |
出版者 |
自由現代社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7982-2690-3 |
ISBN |
978-4-7982-2690-3 |
分類記号 |
763.2
|
内容紹介 |
ピアノを弾く前の準備から両手で弾けるようになるまでを解説した入門書。基礎知識をはじめ、初心者でも実践できる上級テクニック、コード伴奏なども紹介し、「ノクターン」「ドライフラワー」など応用曲7曲の譜面も収録する。 |
著者紹介 |
大阪音楽大学音楽学部作曲学科作曲専攻卒業。任天堂株式会社サウンドコンポーザーを経て、作編曲家として独立。著書に「歌もの・インストの作曲法」など。 |
件名1 |
ピアノ
|
(他の紹介)内容紹介 |
保育園や幼稚園で人気のあそび大集合!脳と心を育む、親子のふれあい音楽あそびシリーズ。社会性・協調性、声や音を聴き分ける力、観察力、集中力・記憶力が身につく!! |
(他の紹介)目次 |
1 かんたん音のゲームあそび―手軽&簡単にできる(ハナハナハナ おせんべやけたかな 動物の鳴き声クイズ ほか) 2 わくわく音のゲームあそび―心がはずむ動きを楽しむ(おだんごホイ! かごめかごめ 忍者でにん! ほか) 3 はりきり音のゲームあそび―元気いっぱい!頭と体を動かす(口パククイズ あっちむいてホイ!ゲーム ごあいさつクイズ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 明美 国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。卒業後は、(株)ベネッセコーポレーション勤務。在籍中は、『こどもちゃれんじ』の企画制作に創刊時より携わり、音楽コーナーを確立する。退職後は、音楽プロデューサー・編集者として、音楽ビデオ、CD、書籍、月刊誌、教材など、さまざまな媒体の企画制作に携わる。2000年に制作会社アディインターナショナルを設立。同社代表取締役。乳幼児や子ども向け、保育士向けの教材や実用書などの制作や執筆を行う傍ら、歌や音楽リズムを用いた独自のリトミックや音楽あそびなどを数多く考案する。同時に、アディミュージックスクールを主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ