蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての刑法学
|
著者名 |
佐久間 修/編著
|
著者名ヨミ |
サクマ,オサム |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209917830 | 326/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
基本刑法2
大塚 裕史/著,…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
刑の重さは何で決まるのか
高橋 則夫/著
応用刑法2
大塚 裕史/著
刑法演習サブノート210問
井田 良/編著,…
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
刑法事例の歩き方 : 判例を地図に
嶋矢 貴之/著,…
刑法のしくみ : 図解で早わかり
木島 康雄/監修
基本刑法2
大塚 裕史/著,…
応用刑法1
大塚 裕史/著
10歳から読める・わかるいちばんや…
和田 俊憲/著
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
刑法
伊藤 真/監修,…
刑法の時間
佐久間 修/編,…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
条文あてはめ刑法 : 事案処理に向…
粟田 知穂/著
基本刑法1
大塚 裕史/著,…
ピンポイント刑法
デイリー法学選書…
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
マンガでわかる刑法入門 : 試験に…
伊藤 真/監修
おさるのトーマス、刑法を知る : …
仲道 祐樹/著,…
事例から刑法を考える
島田 聡一郎/著…
刑法
藤木 英雄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000628880 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての刑法学 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ケイホウガク |
著者名 |
佐久間 修/編著
小野 晃正/[ほか]執筆
|
著者名ヨミ |
サクマ,オサム オノ,コウセイ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
24,291p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-385-32087-8 |
ISBN |
978-4-385-32087-8 |
分類記号 |
326
|
内容紹介 |
刑法を学び始めた人が「壁に当たった」際の手引書。刑法の基本的な26の問題の見取り図を、設問形式によってわかりやすく解説。法律学一般や刑法学の基本知識がなくても犯罪と刑罰の仕組みがわかるよう工夫を施す。 |
件名1 |
刑法
|
(他の紹介)内容紹介 |
刑法がわかった!刑法の基本的な26の問題の見取り図を、設問形式によってわかりやすく解説した入門書。 |
(他の紹介)目次 |
刑法という法律―罪と罰の法 構成要件・違法・責任―犯罪の定義について 因果関係 自ら招いた侵害に対する反撃・相手方の侵害が終わった後の攻撃 緊急行為としての緊急避難 故意の在り処 事実の錯誤と結果併発事例 リスク社会と過失責任 責任能力制度―責任主義とはなにか 未遂の処罰根拠―実行の着手 境界線上の共犯―共謀共同正犯と従属的共犯 共犯の連帯性と個別性 生命の自己決定権 暴行・障害の多様性と処罰の限界 自由に対する罪 個人のプライバシーと業務活動の自由 窃盗罪の保護法益と不法領得の意思 財物・利益を奪うふつうの強盗から強盗に準じた犯罪類型まで 詐欺罪の射程 会社経営と背任罪―不良貸付と刑事責任 『負』動産に対する放火 偽造と詐欺のあいだ 風俗に対する罪―賭博・死体損壊など 公務員の職務の保護 汚職と背任の関係 企業犯罪・企業災害と法人処罰 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐久間 修 名古屋学院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ